抹茶オレオマフィン

濃い抹茶味にビターチョコとオレオクッキーを入れた濃厚マフィン
さらに抹茶チョコレートをかけたら完璧☆
このレシピの生い立ち
レシピID : 19317076アメリカンマフィンから
抹茶オレオ味を作りました
抹茶オレオマフィン
濃い抹茶味にビターチョコとオレオクッキーを入れた濃厚マフィン
さらに抹茶チョコレートをかけたら完璧☆
このレシピの生い立ち
レシピID : 19317076アメリカンマフィンから
抹茶オレオ味を作りました
作り方
- 1
マフィン型にベーキングカップ(グラシン紙)を敷く
- 2
板チョコビターは荒く刻んでおく
- 3
生クリームと牛乳を合わせる
卵と卵黄を混ぜておく
※卵と卵黄は常温に戻したものを使う
- 4
○印の粉類をボールに入れてホイッパーでぐるぐるとよく混ぜる
※または2~3回振るいにかけてもOK
- 5
常温にもどしたバターをボールに入れてホイッパーで軽く混ぜたら砂糖も加えてふんわりするまで混ぜる
※電動ホイッパー使用
- 6
次に③の卵液を少しずつ加えながら混ぜる
※一度に加えると分離してしまうので少しずつ加え混ぜる
- 7
次に④の粉類1/3量分をふるいながら加える
- 8
ヘラでさっくりとまぜる
- 9
次に③の牛乳&生クリームを半量加え混ぜる
- 10
次に④の粉類1/3量分加えさっくり混ぜる
- 11
次に③の牛乳&生クリームの残りを加えさっくり混ぜる
- 12
最後に④の残りの粉類と②のチョコを加えてさっくり混ぜる
- 13
①に生地を入れる
- 14
次に適当に割りながらオレオクッキーを差し込む
- 15
180℃~200℃余熱完了のオーブンで
約25分焼成※ガスオーブンの場合は180℃が目安です
- 16
小さめのビニール袋に刻んだ板チョコホワイトと抹茶小さじ1を入れて端をクリップで留めます
- 17
温かいお湯の中に
16を入れて手でやさしくもみながらチョコレート溶かす※抹茶とチョコが混ざるようにもみ溶かす
- 18
ホワイトチョコが完全に溶けたらビニール袋のはしっこを少しだけハサミでカットする
※これでデコチョコ用のチョコが完成!
- 19
冷めたマフィンの上にたっぷり抹茶チョコをしぼり出す
チョコが固まるまで置く
※暑い時期は固まるまで時間がかかります - 20
写真のように抹茶色が鮮やかな濃厚味!
濃厚抹茶にビターチョコが合います♪
デコレーションした抹茶チョコも合わさると最高!
コツ・ポイント
手順15.竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり
焼成温度・時間は家庭のオーブンによって調整を
アーモンドプードルを使うとケーキ菓子のように風味が良くなります
食感はホロっとするのでフォークで食べると良いです
薄力粉だけで作ってもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
オレオたっぷり♪贅沢オレオマフィン* オレオたっぷり♪贅沢オレオマフィン*
オレオを惜しみ無くたっぷり使います‼オレオ好きにはたまらない~っ(*≧∀≦*)マーガリンで作るので重たくないよ ♡ nicola87 -
その他のレシピ
- 簡単✨フライパンでブリの照り焼き
- 簡単!臭くならない鮭の白子の下処理♪
- 簡単!鮭の白子DEお酒が進むポン酢和え♪
- 甘辛♡香ばしチキン&ふっくら崩しポテト
- 絶品なすの煮びたし 紫色に仕上がります♪
- Mango Cake using Pancake Mix
- Louisiana Gumbo
- Stir-Fried pork and long beans with red curry paste
- Chocolate Layer Torte with Coconut Cream Filling and Frosting
- Indonesian yellow chicken soup in coconut milk