ビスキュイジョコンド

*miokaレシピ*
*miokaレシピ* @cook_40107868

薄目のジョコンド生地。アーモンドの風味♪
ムースの土台やオペラの組み立てに。
画像なしですが追々画像追加予定(^o^;)
このレシピの生い立ち
スーパーバイオレット以外でOK。でももっと薄め生地になると思います。
型から溢れないので天板側面にシートは貼りません。焼き上がり側面に生地が貼り付いたまま冷ますので焼き縮みしません。底も繰り返し使えるシートを使うのでシワなくできます。

ビスキュイジョコンド

薄目のジョコンド生地。アーモンドの風味♪
ムースの土台やオペラの組み立てに。
画像なしですが追々画像追加予定(^o^;)
このレシピの生い立ち
スーパーバイオレット以外でOK。でももっと薄め生地になると思います。
型から溢れないので天板側面にシートは貼りません。焼き上がり側面に生地が貼り付いたまま冷ますので焼き縮みしません。底も繰り返し使えるシートを使うのでシワなくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27cm天板1枚分
  1. 全卵 80g
  2. 粉糖 60g
  3. スーパーバイオレットまたは特宝笠 15g
  4. アーモンドプードル 60g
  5. 卵白 55g
  6. ◯グラニュー糖 15g
  7. バター(溶かす) 15g

作り方

  1. 1

    天板には底にだけ繰り返し使えるオーブンシートを敷く。粉糖と薄力粉は合わせて振るう。オーブンは200℃予熱。

  2. 2

    ボウルに全卵と合わせて振るった粉類、アーモンドプードルを入れてホイッパーでしっかり混ぜ合わせる。白っぽくなる。

  3. 3

    メレンゲ作り。別ボウルに卵白を泡立て。泡立ってきたらグラニュー糖を加えて更にホイップし角がゆっくり垂れるくらいまで。

  4. 4

    工程2にメレンゲ1/2を加えて合わせる。残りのメレンゲを加えて泡を潰さないように混ぜ合わせる。溶かしバターを加えて混ぜる

  5. 5

    天板に生地を流し込んでドレッジなどで平らにならしたらオーブン200℃10分焼成。焼けたらすぐオーブンから出して冷ます。

  6. 6

    型出し。側面に生地が貼り付いてるので薄ナイフで丁寧に側面を剥がす。後は底面はシートがついてるのでスムーズに型出し出来ます

  7. 7

    底に貼り付いてる繰り返しオーブンシートを剥がす。あとは用途に合わせてカットしたりセルクルで抜いたりどうぞ。

コツ・ポイント

メレンゲと合わせるときは泡を潰さないように手早く。
薄力粉はスーパーバイオレットどとふわっと、特宝笠だともちっとします。エクリチュール等ではもちっとしますがアーモンドプードルとの組み合わせが良いように思います。
もちっと食べ応えが欲しいなら

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*miokaレシピ*
*miokaレシピ* @cook_40107868
に公開
モラルを持ってお菓子作りを楽しみましょうね(^^)レシピの乱用、パクり等のご報告いただいてます。他レシピサイトなどへの転用、二次利用は断固お断り致します。Instagram→mioka24
もっと読む

似たレシピ