カブの煮浸し

北海のトドラ
北海のトドラ @cook_40251685

葉も、カブ丸ごといただきます
このレシピの生い立ち
採れたてのカブをいただいたので煮浸しにしてみました(=^_^=;

カブの煮浸し

葉も、カブ丸ごといただきます
このレシピの生い立ち
採れたてのカブをいただいたので煮浸しにしてみました(=^_^=;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ(葉付き) 5個
  2. 鰹だしの素 小さじ2
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ①カブは皮を剥き縦四つに切る
    ②鍋に水とカブを入れて沸騰してから1分茹で湯きりする

  2. 2

    ③水1ℓにカブを入れて沸いたら鰹だしの素と塩を入れて5分煮て火を止める

  3. 3

    ④カブの葉を3~4等分に切り熱湯をかけて湯きりする

  4. 4

    ⑤鍋に葉を入れる

  5. 5

    ⑥③で煮たカブを汁ごと入れる

  6. 6

    ⑦落し蓋をして中火で10分煮て完成

コツ・ポイント

調理前の下処理(湯通し)は必ずすること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海のトドラ
北海のトドラ @cook_40251685
に公開
豚丼発祥の地、帯広在住(未婚)趣味はイラスト・造形・PC等多様ニンニクとゴマは厳禁!!アレルギーのせいで、死ぬ目にあった(=‾д‾=;オイスターソースは何にでも使うので業務用を使用してます。一人暮らしではありますが、手抜き料理はしません(=^笑^=)
もっと読む

似たレシピ