簡単!なすと豚肉のぶっかけそうめん

かちょーレシピ
かちょーレシピ @cook_40100374

夏の定番、そうめんのアレンジレシピです。
胡麻油とにんにくの香りが食欲をそそりますよ!
フライパン一つで手間いらずです。
このレシピの生い立ち
夏の定番料理です!

なすが好きなあの人にがっつり食べてもらいたい、夏バテ解消レシピです!

簡単!なすと豚肉のぶっかけそうめん

夏の定番、そうめんのアレンジレシピです。
胡麻油とにんにくの香りが食欲をそそりますよ!
フライパン一つで手間いらずです。
このレシピの生い立ち
夏の定番料理です!

なすが好きなあの人にがっつり食べてもらいたい、夏バテ解消レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 豚肉(こま切れ) 100g
  3. そうめん 2人分
  4. 胡麻 大さじ1杯
  5. つけつゆ(1人分) 200cc
  6. ネギ 少々
  7. 塩コショウ 少々
  8. ニンニクチューブ 少々

作り方

  1. 1

    なすを半月切りにします。

    まずへたを落として、縦に半分に切ります。

  2. 2

    半分にしたものを写真のように同じくらいの幅になるように切ります。

  3. 3

    1本分切ったら水にさらしておきます。

  4. 4

    豚肉を食べやすい大きさに切ります。

    こま切れ肉や切り落とし肉を使いますが、そのままだと少し大きいので、適当に切ります。

  5. 5

    フライパンに胡麻油をしいて火にかけます。

  6. 6

    フライパンがあたたまってきたら、豚肉とチューブ入りのすりおろしニンニクを入れて炒めます。

  7. 7

    豚肉は半分くらい火が通ったところで取り出しておきます。

    なすは火が通りにくいので後で豚肉を戻してまた炒めます。

  8. 8

    なすを入れて炒めます。

  9. 9

    なすがしんなりするくらいまで炒めます。

  10. 10

    なすがしんなりしたら、取り出しておいた豚肉をフライパンに戻してしっかり炒めます。
    ここで軽く塩コショウで味つけします。

  11. 11

    そうめんを普通に茹でて流水で締めた後、水を切ってから器に盛り付けます。

  12. 12

    盛り付けたそうめんの上に、なすと豚肉をのせます。

  13. 13

    ネギを散らして、めんつゆ(つけつゆ用に伸ばしたもの)かけたら完成です!

  14. 14

    2016/7/13
    おかげさまで「ぶっかけそうめん」の人気検索で1位になりました~‼嬉しい♪
    ありがとうございます~!

  15. 15

    2016/7/21
    なんと「話題のレシピ」になりました~!
    作ってくださった皆様、ありがとうございます‼

コツ・ポイント

豚肉を炒め過ぎないように途中で取り出しておくところがポイントです。
たまねぎを加えて炒めても美味しいですよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かちょーレシピ
かちょーレシピ @cook_40100374
に公開
お酒と料理と模型製作をこよなく愛するおじさんです。ニックネームの由来は、レシピ投稿を始めたとき、課長になったばかりでまわりから「かちょー、かちょー」っていわれてたから。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ