簡単で美味い!ししとうと豚肉の甘辛炒め

イシ家の料理番 @cook_40081848
子どもも大人も大好きな味付けです。ご飯がもりもり進みますし、おつまみにもいいですよ(*^^*)簡単で美味しい一品です!
このレシピの生い立ち
子どもが苦手なししとうを、子どもが好きな甘辛味でできるだけ食べやすくしたいと考えました。
簡単で美味い!ししとうと豚肉の甘辛炒め
子どもも大人も大好きな味付けです。ご飯がもりもり進みますし、おつまみにもいいですよ(*^^*)簡単で美味しい一品です!
このレシピの生い立ち
子どもが苦手なししとうを、子どもが好きな甘辛味でできるだけ食べやすくしたいと考えました。
作り方
- 1
甘長ししとうなど、長いものは横半分に切る。普通のししとうは、爆発防止のために包丁で3ヶ所ほど切り込みを入れる。
- 2
豚肉はひと口大に切り、片栗粉をまぶしておく。
- 3
フライパンに油をしき、ししとうを炒める。中火で2〜3分ほど炒めたら一度取り出す。
- 4
フライパンにごま油をしき、片栗粉をまぶした豚肉を炒める。お肉どうしがくっつかないようにほぐしながら炒めてください。
- 5
豚肉に火が通ったら、ししとうを戻し、☆の調味料を混ぜ合わせてフライパンへ。
- 6
タレにとろみと照りが出てきたら完成です☆
コツ・ポイント
ししとうは炒めすぎないほうが色合いも歯応えもいいです☆ 豚こま肉にはパサパサ防止に片栗粉をまぶしましたが、豚バラ肉を使う場合は片栗粉は不要です(*^^*)
ししとうを丸ごと炒めるときは、爆発防止のために必ず切り込みを入れてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124806