塩タルト生地

misaki
misaki @cook_40128955

ほんのり塩気のあるタルト生地、そのままクッキーにしてもサクサクで美味しいです。

このレシピの生い立ち
何にでも合うシンプルな塩タルト生地、覚書。

塩タルト生地

ほんのり塩気のあるタルト生地、そのままクッキーにしてもサクサクで美味しいです。

このレシピの生い立ち
何にでも合うシンプルな塩タルト生地、覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝タルト型1台分
  1. 無塩バター 50g
  2. 粉糖(又はグラニュー糖) 30g
  3. 小さじ1/4
  4. 卵黄 L1個
  5. 薄力粉 100g

作り方

  1. 1

    材料を準備。薄力粉はふるっておく。バターは(夏場は30分〜1時間、冬場は数時間を目安)に冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    バターを指で押して、へこむくらいになったら、クリーム状になるまで泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    粉糖、塩を加え混ぜ、さらに卵黄も加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    薄力粉を一気に加え、ひとまとめにする。(ラップに包み、冷蔵庫で30分以上休ませる)

  5. 5

    【敷き込み】生地の下にラップを敷き、型より一回り大きく伸ばす。

  6. 6

    型にそわせるように密着させる。

  7. 7

    余分な生地をめん棒でとる。

  8. 8

    フォークで底に穴を開け、170〜200℃に予熱したオーブンで、15分ほど焼く。(重石はなくても大丈夫です)

  9. 9

    (補足)お塩は細かくて馴染みやすいものがおすすめ。粉末状のゲランドの塩や、雪塩(雪塩は小さじ1)で作ることが多いです。

  10. 10

    (補足)お砂糖は、粉糖の方が生地が扱いやすく、なめらかで上品な仕上がり、グラニュー糖は、ザクッとした食感に仕上がります。

  11. 11

    この生地を使ったチーズタルトレシピ
    レシピID:20129988

コツ・ポイント

※テフロン加工でない型には油を塗ってください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misaki
misaki @cook_40128955
に公開
【︎カラダにやさしいレシピ】instagram(@gohan _to _ichinichi)つくれぽいつも読んでいます。書いてくださりありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ