ポルトガル風★お豆とツナのサラダ★

Quegiro
Quegiro @cook_40076604

ほくほくした黒目豆が美味しいポルトガルの伝統的なサラダです。ひよこ豆やミックスビーンズでも美味しく召し上がれます♪
このレシピの生い立ち
①留学中に家主の方から教わったレシピの一つです。

②ポルトガル語では「黒目豆のサラダ salada de feijão-frade」といいます。

ポルトガル風★お豆とツナのサラダ★

ほくほくした黒目豆が美味しいポルトガルの伝統的なサラダです。ひよこ豆やミックスビーンズでも美味しく召し上がれます♪
このレシピの生い立ち
①留学中に家主の方から教わったレシピの一つです。

②ポルトガル語では「黒目豆のサラダ salada de feijão-frade」といいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~5人分
  1. ★乾燥した黒目豆(なければひよこ豆ミックスビーンズの缶詰) 200g(缶詰なら1缶)
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1玉
  3. ★イタリアンセリ(みじん切り) 1株
  4. (ソリッドの)ツナ缶(よく油を切っておく) 1缶
  5. ゆで卵(手でほぐしておく) 2個
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. ☆白ワインビネガー 大さじ1.5
  8. ☆塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    黒目豆は柔らかくなるまで茹でて水切りします。※茹で方はコメントをご参照下さい。黒目豆がない場合は他の豆缶でもOKです。

  2. 2

    ボールの中で★の材料よく和えて☆の調味料で味付けします。※イタリアンパセリと卵の一部は飾り付け用に残しておいて下さい。

  3. 3

    ツナを加えて和え、最後にゆで卵を加えて軽く和える。器に盛り、飾り付け用の卵とイタリアンパセリを散らして出来上がり。

  4. 4

    ※写真のように、お好みでトマトやオリーブなどを添えると彩りが豊かになります。

コツ・ポイント

①「豆を茹でる」→「玉ねぎとイタリアンパセリをみじん切りにし、ゆで卵をほぐす」→「豆・玉ねぎ・パセリをよく和え、調味料で味付けする」→「ツナを和える」→「卵を和える」の順です。

②黒目豆の茹で方はコメントに記してあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Quegiro
Quegiro @cook_40076604
に公開
ポルトガル料理大好き人間です。現地に留学中、家主さんをはじめとする方々から昔ながらの家庭料理のレシピを教わりました。そうしたレシピを、食材的に無理な部分はアレンジを加えつつもできる限りそのままの形でご紹介できればと思います。※「コツ・ポイント」のスペースが足りない場合は「コメント」に書いてあります。併せてご覧ください。
もっと読む

似たレシピ