簡単!ご飯が進む☆ガパオライス

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

バジルがなかったので、ニラで代用したガパオライスです!簡単で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
大学生の娘が帰省して、高校生の妹に作ってくれました。作り方を聞いて作りました。

簡単!ご飯が進む☆ガパオライス

バジルがなかったので、ニラで代用したガパオライスです!簡単で美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
大学生の娘が帰省して、高校生の妹に作ってくれました。作り方を聞いて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 2分の1個 130g
  2. パプリカ 2分の1個 65g
  3. ニラ 2分の1袋 35g
  4. 鶏ミンチ 230g
  5. にんにく 5g
  6. 豆板醤 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. タレ
  9. ナンプラー(なければ しょうゆ+レモン汁少々 しょうゆだけても大丈夫です) 大さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1.5
  11. オイスターソース 小さじ1.5
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 3個
  14. 焼く用 サラダ油 適量
  15. ご飯 お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、パプリカは、1センチ角、にんにくはみじん切り、ニラは2センチに切る。

  2. 2

    ごま油に豆板醤とにんにくを入れ、火を付ける。香りが出るまで中火で炒める。

  3. 3

    玉ねぎを加えて、軽く炒める。

  4. 4

    鶏ミンチを加え、パラパラに炒める。

  5. 5

    パプリカと、調味料を加えて、さらに炒める。

  6. 6

    タレが絡んだら、ニラを加え30秒で火を消す。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を引き、弱火で目玉焼きを作る。お好みの固さで!

  8. 8

    器にご飯を盛り、具をのせ、目玉焼きを添えて完成!

コツ・ポイント

ナンプラーを使います。なければ、しょうゆで代用します。レモン汁やアンチョビを少し加えるとナンプラーに近くなります。お好みの野菜に変更しても大丈夫です!バジルを使えば本格的で爽やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ