焼かない ヨーグルトレモンパイ

MKカリフォルニア
MKカリフォルニア @cook_40169852

冷蔵庫で冷やし固めるヨーグルトとレモンのさっぱりとしたパイ。軽くて食べやすいので子供から大人までみんな大好きです
このレシピの生い立ち
子供の頃、母の料理本を見て作り始めたのがきっかけで少しずつレシピを変えながら20年以上作っています。弟たちが大好きだったこのパイは今は夫と子供たちの大好物です。楽しい家族の思い出がたっぷりのパイです。

焼かない ヨーグルトレモンパイ

冷蔵庫で冷やし固めるヨーグルトとレモンのさっぱりとしたパイ。軽くて食べやすいので子供から大人までみんな大好きです
このレシピの生い立ち
子供の頃、母の料理本を見て作り始めたのがきっかけで少しずつレシピを変えながら20年以上作っています。弟たちが大好きだったこのパイは今は夫と子供たちの大好物です。楽しい家族の思い出がたっぷりのパイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmの丸型/20×20cmの角皿
  1. ビスケット生地
  2. グラハムクラッカー 250g
  3. 溶かしバター 100g
  4. レモンクリーム
  5. レモン果汁 1/2カップ(3-4個分)
  6.  *国産レモンなら表皮をすりおろす 3個分
  7. 水切りヨーグルト 1カップ
  8. 柔らかくしたクリームチーズ 1/2カップ
  9. ゼラチン 15g
  10. 1/2カップ
  11. 砂糖 大さじ5
  12. 卵黄 4個分
  13. メレンゲ
  14. 卵白 2個分
  15. 砂糖 大さじ3
  16. 仕上げ
  17. 生クリーム 1カップ
  18. 砂糖 大さじ2
  19. ベリー系のジャムやソース 1カップ
  20. *カップの表記はUS規格ですが、日本規格のカップでも同じように出来ます

作り方

  1. 1

    ビスケットをFPで細かく砕き、溶かしバターを加えて混ぜ、型に敷き詰めて冷蔵庫で1時間冷やす

  2. 2

    レモンは表皮をすりおろし(レモンゼスト)約1/2カップ分の果汁を絞る

  3. 3

    小さめの耐熱容器にゼラチンと水を入れレンジ(500W)で1分加熱する

  4. 4

    卵は卵黄4個分、卵白2個分に分け、卵白は大きめのボウルに入れておく

  5. 5

    レモン果汁(ゼスト)、ヨーグルト、クリームチーズ、卵黄、砂糖を入れて混ぜ、甘さが足りなければ砂糖を少しずつ足す

  6. 6

    ゼラチンを加えてよく混ぜ合わせる

  7. 7

    卵白2個に砂糖大さじ3を加え、艶が出て角がピンと立つまでしっかり泡だてメレンゲを作る

  8. 8

    6で作ったレモンクリームをメレンゲに加えて、出来るだけ泡を消さないように気をつけながら、手早く均一に混ぜる

  9. 9

    冷やしておいたビスケット生地に流し込み冷蔵庫で1〜2時間冷やす

  10. 10

    サーブする前に、生クリームに砂糖大さじ2を加えて泡だて、ベリー系のジャムやソースを添える

  11. 11

    ソースは冷凍ベリーミックスなどに砂糖やアガベなどで甘み付して、レンジで5分程度加熱しても美味しく出来ます

  12. 12

    レモンスライスは、はちみつ漬けにしておくと、飾りとしてだけでなく一緒に食べられます

コツ・ポイント

*レモンは酸味が弱く甘みのあるマイヤーレモンを使っています。通常のレモンを使って甘さが足りない、酸味がきつい時には、レモンクリームを作る時(5)で、砂糖を大さじ1ずつ足して調整して下さい
*ビスケットは甘みの少ないハードなものを使って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MKカリフォルニア
MKカリフォルニア @cook_40169852
に公開
サンフランシスコ郊外在住。ファーマーズマーケットで見つけた食材を使って、目分量でも美味しく簡単に出来る料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ