薬膳レシピ:洋ナシと白きくらげのデザート

漢方キッチン @cook_40257369
梨は秋の薬膳には欠かせない食材。のどの軽い炎症なら、これで大丈夫。甘くておいしいので、子どもたちも喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
梨は夏の終わりに感じ始める肌のかさつきを潤し、みずみずしい素肌を保たせてくれるので、女性の強い味方です。
レシピ考案:薬膳料理家 阪口珠未
その他のレシピ http://kanpokitchen.com/recipes/
薬膳レシピ:洋ナシと白きくらげのデザート
梨は秋の薬膳には欠かせない食材。のどの軽い炎症なら、これで大丈夫。甘くておいしいので、子どもたちも喜んで食べてくれます。
このレシピの生い立ち
梨は夏の終わりに感じ始める肌のかさつきを潤し、みずみずしい素肌を保たせてくれるので、女性の強い味方です。
レシピ考案:薬膳料理家 阪口珠未
その他のレシピ http://kanpokitchen.com/recipes/
作り方
- 1
白きくらげは洗って水でもどす。洋ナシは上1/4ぐらいを横に切り落とす。芯をティースプーンなどでくりぬく。
- 2
蒸し器に入る鉢に1の洋ナシを入れ、くりぬいた穴に蜂蜜大さじ1を入れる。
- 3
周りにもどした白きくらげとクコの実を置き、残りの大さじ1の蜂蜜をかける。
- 4
アルミホイルをかぶせて、湯気の上がった蒸し器で30分蒸す。
- 5
蒸し器から出し、温かいうちに洋ナシの中身をくりぬきながら、白きくらげ、クコ、蒸し汁を一緒に食べる。
コツ・ポイント
※蒸すのに手間がかかる場合は、材料を小さめにカットして鍋に入れ、柔らかくなるまで煮てもかまいません。多めに作って冷蔵庫で保存し、食べるときに温めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
美肌に!薬膳白きくらげと蓮の実のデザート 美肌に!薬膳白きくらげと蓮の実のデザート
薬膳だけどおいしい、夏の台湾のさっぱりデザートです!はと麦も一緒に煮て、クコの実をトッピングしました! meichi37 -
-
秋の薬膳デザート!栗とイチジクのガトー 秋の薬膳デザート!栗とイチジクのガトー
秋が旬の栗とイチジクのガトー仕立てに5種類の豆で作ったあんこ入りの抹茶アイスを添えた味も体にも良い薬膳デザートです。 銀座薬膳ベルリュンヌ -
ゴルゴンゾーラと洋ナシとクルミのデザート ゴルゴンゾーラと洋ナシとクルミのデザート
ワインのお供に最高なイタリアのデザート♪簡単&お洒落でとっても美味しい一皿!カビチーズ系が苦手な人もお試しあれ♪ ひつじたん -
-
蓮の実と白きくらげの薬膳美肌デザート♡ 蓮の実と白きくらげの薬膳美肌デザート♡
美肌、婦人科系などに効果がある白きくらげと蓮の実のココナッツミルク味の薬膳デザート♡お家で気軽に薬膳でお肌きれいに♪ REANO〜☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209957