超簡単☆リンガーハット風♡長崎ちゃんぽん

超〜こく旨!長崎チャンポンで〜す☆なんちゃって白湯スープがたまらなくおいしい!リンガーハット風にしました〜☆
このレシピの生い立ち
長崎チャンポンっていったらリンガーハット!野菜がたっぷり食べられるチャンポンです。濃口のスープが麺に絡みます。ぜひお試しあれ〜♡ AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪
超簡単☆リンガーハット風♡長崎ちゃんぽん
超〜こく旨!長崎チャンポンで〜す☆なんちゃって白湯スープがたまらなくおいしい!リンガーハット風にしました〜☆
このレシピの生い立ち
長崎チャンポンっていったらリンガーハット!野菜がたっぷり食べられるチャンポンです。濃口のスープが麺に絡みます。ぜひお試しあれ〜♡ AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪♪
作り方
- 1
キャベツは大きめのざく切り、にんじんは薄切り、かまぼこは5mm幅に。豚バラ肉は7cm幅に切ります。しめじはほぐします。
- 2
フライパンにごま油をひき豚バラ肉を炒めます。
- 3
酒を入れて炒めます。
- 4
むきえびを入れて炒めます。
- 5
にんじんを入れて炒めます。
- 6
しめじを入れて炒めます。
- 7
かまぼこを入れて炒めます。
- 8
コーンを入れて炒めます。
- 9
しょうがとにんにく以外の白湯スープの材料を入れます。
- 10
沸騰したらにんにくとしょうがを入れます。
- 11
キャベツを入れ煮ます。
- 12
軽く煮ます。絶対に煮過ぎないでください。キャベツがなくなってしまいます。
- 13
ラーメンを茹でます。
- 14
茹で上がった麺をどんぶりに入れ白湯スープをたっぷりかけたらリンガーハット風長崎チャンポンのできあがり〜☆
コツ・ポイント
ごま油を使います。ごま油を使う事で風味がUPします。酒を入れて豚バラ肉の臭みを取ります。白湯スープの材料を入れたら煮込み過ぎない様にしましょう。分離の原因になります。キャベツを入れたら絶対に煮過ぎないでください。キャベツが減ってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮込み不要☆長崎ちゃんぽんカレーライス 煮込み不要☆長崎ちゃんぽんカレーライス
長崎ちゃんぽん皿うどん♪の、具材を使って、煮込み不要のカレーライスに。ご飯はもちろん、ちゃんぽん麺にかけても。 えんもん -
-
本場風 ボリュームたっぷり長崎ちゃんぽん 本場風 ボリュームたっぷり長崎ちゃんぽん
本場風 ボリュームたっぷり長崎ちゃんぽんです。野菜や具をたくさん入れて食べてください(♭'ε`☆!) smapkayo -
-
その他のレシピ