きのこの簡単!出汁炒め(常備菜)

にしむらさやか @cook_40261121
超!簡単にあっという間にできるお料理として、5分ほどで出来てしまいます♡
常備菜にもOK♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中のカサ増しにもなるので、満腹になるまで沢山食べても大丈夫な1品です!!
きのこの簡単!出汁炒め(常備菜)
超!簡単にあっという間にできるお料理として、5分ほどで出来てしまいます♡
常備菜にもOK♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中のカサ増しにもなるので、満腹になるまで沢山食べても大丈夫な1品です!!
作り方
- 1
好きなきのこを食べやすい大きさに切る(1種類でも何種類でもOK)
- 2
フライパンに①を入れて中火より弱いくらいの火加減できのこを炒める(油は使わない)
- 3
きのこから水分が出てきてしんなりしてきたら醤油と白だしを入れてよく混ぜ合わせれば完成
コツ・ポイント
きのこは何種類か入れた方が出汁が混ざり合っておいしいと思います!
麺つゆだけで味付けするのもオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単常備菜☆切り昆布のごま油炒め 簡単常備菜☆切り昆布のごま油炒め
5分あればできる常備菜です。海藻なのでヘルシーな常備菜。お弁当にも。切り昆布は魚屋のひじきや生ワカメの売り場にあります。 tonamama9 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20237571