ハロウィン✴︎マンドレイクカップケーキ

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

ハリーポッターに登場するマンドレイクをカップケーキにしました(^ω^)
耳栓がなくても命の危険はありません。
このレシピの生い立ち
大好きな映画に登場する魅力的な植物をこれまた大好きなカップケーキにしてみようと、ハロウィンのおかしなテンションで作りました。マンドレイク本体をどう作るか悩みましたがドクロクッキーの応用で解決。

ハロウィン✴︎マンドレイクカップケーキ

ハリーポッターに登場するマンドレイクをカップケーキにしました(^ω^)
耳栓がなくても命の危険はありません。
このレシピの生い立ち
大好きな映画に登場する魅力的な植物をこれまた大好きなカップケーキにしてみようと、ハロウィンのおかしなテンションで作りました。マンドレイク本体をどう作るか悩みましたがドクロクッキーの応用で解決。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ベーキングカップ9号で8個分、マフィンカップで6〜7個分
  1. 土台のかぼちゃのカップケーキ
  2. 全卵 2個
  3. 砂糖 70g
  4. A 薄力粉(バイオレット) 60g
  5. A ベーキングパウダー 1g
  6. B かぼちゃ(潰したもの) 50g
  7. B 生クリーム 15g
  8. C バター 20g
  9. C 生クリーム 10g
  10. マンドレイククッキー
  11. 薄力粉 100g
  12. 粉砂糖 25g
  13. シナモン 小さじ1/2
  14. バター 30g
  15. 卵黄 1個分
  16. 生クリーム 小さじ2※
  17. 葉っぱ
  18. ホワイトチョコ 30〜40g
  19. 抹茶 小さじ1/4
  20. その他
  21. D 生クリーム 100g
  22. D 砂糖 大さじ1/2
  23. プチの黒ココア、又はオレオ 30g

作り方

  1. 1

    Aは一緒にふるい、Bの南瓜はレンジで加熱し皮を除き潰したもの50gに生クリームを混ぜる。Cは合わせて湯煎で溶かしておく。

  2. 2

    ボールに全卵と砂糖を合わせ湯煎で人肌より熱めに温めて砂糖を溶かす。ハンドミキサーの高速で5分、低速で1分泡立てる。

  3. 3

    2をヘラ1杯分南瓜のペーストに混ぜてから2のボールに全て加える。ヘラで底をすくうよう数回混ぜマーブル状で止める。

  4. 4

    そこにAの粉を再度ふるい入れ、粉気が無くなるまで混ぜたら、Cを加え均一に混ぜる。

  5. 5

    マフィンカップ又はベーキングカップを敷いた型の八分目まで生地を流し、180℃に予熱したオーブンで15分焼いて網で冷ます。

  6. 6

    FPに薄力粉からバターまで加えサラサラになるまで撹拌。卵黄とまず生クリーム小さじ1を加え撹拌。残りは様子をみて加える。

  7. 7

    まとまった生地を取り出し、棒状に伸ばして8等分にカットする。※FP不使用の場合は一般的なクッキーの手順で作って下さい。

  8. 8

    写真を参考に転がして成形する。顔になる中央は丸く、下部はケーキに刺すので人参みたいに。上部は葉を接着する為平らに切る。

  9. 9

    〔簡単バージョン〕全体にナイフなどで浅く横スジを入れる。楊枝の先・柄を使って顔の穴をあける。

  10. 10

    〔リアルバージョン〕同じく横スジを入れ、8で切り取った生地で眉→鼻→唇を立体的に肉付けして、目と口に穴をあける。

  11. 11

    成形後、冷蔵庫で30分〜1時間ほど冷やし、150℃に予熱したオーブンで30分焼く。網に移してしっかり冷ます。

  12. 12

    〔葉チョコ作り〕
    刻んだホワイトチョコを湯煎で溶かし抹茶を加える。水が入らないように注意しながらよく混ぜる。

  13. 13

    オーブンシートに小さめのスプーンを使って葉っぱをつくり冷蔵庫で固める。この時少量のチョコを仕上げ用に残しておく。

  14. 14

    Dを合わせたボールを氷水に当てながらしっかりツノが立つまで泡立て、スプーンでカップケーキにこんもりのせる。

  15. 15

    FPで細かく砕いたオレオに(袋にいれて麺棒で叩いてもOK)、カップケーキを優しく直付けする。はげた部分は後がけする。

  16. 16

    マンドレイクを中央に刺し込み、

  17. 17

    12で残したチョコをガナッシュ状の固さに調整。それを糊にしてピンセット又は箸を使って葉チョコを接着する。

  18. 18

    冷蔵庫から出してすぐの葉チョコは本体と接着しやすいのでオススメ。室温が高いときはこまめに冷蔵庫に入れて作業してください。

  19. 19

    いさぎよく葉っぱ一枚にするのもアリ

  20. 20

    手芸店で購入した素焼きの鉢におさめてみたらそれらしくなりました

  21. 21

    ほんのりかぼちゃ味のカップケーキにココアクッキーとクリームが良く合います。
    ちなみに完成品は要冷蔵でお願いします。

コツ・ポイント

・土台のカップケーキまたはフロスティング(クリーム)はお好みのものでokです。
・クッキー生地のシナモンが苦手な方はココアがオススメ。
・バターは有塩、生クリームは乳脂肪36%を使用、砂糖はすべて上白糖を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ