簡単 残り物白菜と野菜の八宝菜(中華丼)

話題のレシピです
時間がない時や買い物に行けない時手早く美味しく食べてもらえます
誰も冷蔵庫の残り物とは気付きません
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、美味しい中華丼を作りました
今日は子供が1人でいないので、少し手抜きと整理を
昨晩は2時間半しか寝れなかったのでお手軽にと思って、八宝菜の応用で作ってみました
作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪
簡単 残り物白菜と野菜の八宝菜(中華丼)
話題のレシピです
時間がない時や買い物に行けない時手早く美味しく食べてもらえます
誰も冷蔵庫の残り物とは気付きません
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で、美味しい中華丼を作りました
今日は子供が1人でいないので、少し手抜きと整理を
昨晩は2時間半しか寝れなかったのでお手軽にと思って、八宝菜の応用で作ってみました
作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪
作り方
- 1
豚バラ肉は4cmほどの幅に切りそろえます
- 2
玉ねぎは1cmほどの幅のくし切りにします
- 3
しいたけは薄切りにします
- 4
にんじんは短冊切りにします
- 5
白菜は3cmほどの幅に切ります
- 6
竹の子は長さ4cmのほどの薄切ります
なくてもOK - 7
小松菜又はほうれん草は茎が5cm、葉は2cmの長さに切ります
にらでもOK - 8
あればもやし、白ネギ斜め切りも入れて下さい
- 9
油をしき、弱火でしょうがの香りがするまで炒めます
- 10
中火にし、肉の色が変わるまで炒めます
- 11
玉ねぎを入れ炒めます
- 12
にんじん、白菜の芯、竹の子を炒めます
- 13
5にしいたけ、もやし、白菜の葉、(青菜以外)残りの野菜を入れ軽く炒めたら、●の合わせ調味料を入れ弱火で5分ほど煮ます
- 14
最後にほうれん草を入れ青みに変わったら水溶き片栗粉を入れとろみを付け、仕上げにごま油を入れ軽く混ぜたら出来上がりです
- 15
ご飯を深皿に盛り、出来上がったあんをかけていきます
温かいうちにお召し上がり下さい - 16
人気検索レシピでトップ10に入りになりました
皆様のお陰です
ありがとうございました! - 17
2015.1.9 話題のレシピになりました
作って下さった皆様、れぽを送って下さった皆様ありがとうございます - 18
2015.12.1
再び話題のレシピになりました
作って下さった皆様、れぽを下さった皆様ありがとうございました!
コツ・ポイント
冷蔵庫の残り物を使います
あるもの何でもOKです
えび、いかやにらを入れても美味しく仕上がりますよ
うずらを入れたら豪華かも(笑)
ぱぱっと、整理と時短でボリューミー
冷蔵庫の残り物で試してみて下さい♪
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ