作り方
- 1
水に塩(塩分が気になる方は加減)、お酒、昆布を入れて
開いたアジを2時間くらいつけておく。 - 2
一晩、網に入れて干しておく。
- 3
あとは魚コンロで焼くだけ。身がほくっ!
コツ・ポイント
お酒を入れることで身がほくっとなります。
マンションのバルコニーで干せるよ。
また、血は丁寧に取り除くことにより
生臭さもなし!
似たレシピ
-
-
☆秋の味覚☆ 手軽で簡単さつまいもご飯 ☆秋の味覚☆ 手軽で簡単さつまいもご飯
栗ご飯よりも手軽にできるさつまいもご飯を秋の食卓にどうぞ。梅酢を使えばご飯もツヤツヤ、ほんのり梅の香りが楽しめます。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275513