あつあげとサツマイモの生姜焼き

ツンツン48 @cook_40042322
お肉を使わず厚揚げででの生姜焼き。味の決め手は、塩麹とハチミツ
このレシピの生い立ち
秋の食材を色よく作る為に塩麹を使い、味にコクをつける為にはちみつを使ってみた。甘目の仕上がりになったけど、黒コショウで全体が引き締まって美味しく出来たように思います。
あつあげとサツマイモの生姜焼き
お肉を使わず厚揚げででの生姜焼き。味の決め手は、塩麹とハチミツ
このレシピの生い立ち
秋の食材を色よく作る為に塩麹を使い、味にコクをつける為にはちみつを使ってみた。甘目の仕上がりになったけど、黒コショウで全体が引き締まって美味しく出来たように思います。
作り方
- 1
さつま芋は、ラップに包んで600Wで2分30秒チン。ブロコリーは小房に切って600Wで1分チン。しめじは小房にわける
- 2
厚揚げは食べやすく切り、袋に片栗粉を入れ、厚揚げをまぶす。
- 3
タレの食材を混ぜ合わせる
- 4
やや強めの中火で、厚揚げを少し色づくように焼
- 5
輪切りにしたさつま芋としめじを入れ、5分程、焼くように炒める
- 6
タレを回し入れ、全体に味を馴染ませる
- 7
火を切る寸前にブロコリーを入れひと混ぜする。好みで黒コショウをふる
コツ・ポイント
はちみつを使用しているので焦げやすい。しょうゆを使わず塩麹で味をつけているので食材の色が綺麗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20315739