オーブンで簡単☆手羽元のローストチキン

本当に簡単!手羽元が沢山入ってるパックが安い時はコレに限る!手間暇かけずに美味しく出来て何だか豪華♪大人子供うけ抜群♪
このレシピの生い立ち
手羽元がたくさん入ったパックが安かったので!ご飯にもお酒にも合う味を考えたらたどり着きました♪
オーブンで簡単☆手羽元のローストチキン
本当に簡単!手羽元が沢山入ってるパックが安い時はコレに限る!手間暇かけずに美味しく出来て何だか豪華♪大人子供うけ抜群♪
このレシピの生い立ち
手羽元がたくさん入ったパックが安かったので!ご飯にもお酒にも合う味を考えたらたどり着きました♪
作り方
- 1
鶏手羽元は骨にそって包丁を入れて開いておくと、食べやすく火も通りやすいです。でも面倒ならそのままでも全然okです!
- 2
●の材料を全てビニール袋に入れ、手羽元を投入してよく揉む。ビニール袋は二重にすると液漏れしにくいです!
- 3
液漏れしないように袋の口をよくしばって冷蔵庫で最低3時間程ねかせる。(半日~1日だと味が染みて尚更good‼)
- 4
オーブンを190℃で予熱しておく。天板にクッキングシート・ホイル等をしき油を少しだけ塗りその上に肉を皮目を上にして並べる
- 5
手羽元の上から残った漬けダレを少しづつかける。ブラックペッパーをお好みの量ふり、予熱したオーブンで35分位焼く。
- 6
☆焼き上がり具合はオーブンによって違うので、表面が焦げてきたならば上にアルミホイルをかぶせると焦げすぎるのを防げます。
- 7
鶏もも(骨なし)をタレに漬け込み丸ごと焼いても美味しく出来ます!食べる時にナイフで切り分けるとジューシーな仕上がり♪
- 8
付け合わせを一緒に焼くと手間が省けます!私のおすすめは長芋の厚切り♪塩コショウして写真の様に一緒に焼くと美味しいです!
- 9
手羽先でも同じ要領で美味しくできます♪
- 10
チキンレッグ(骨付きモモ肉)で作ると豪華なローストチキンになります!X'mas等特別なディナーなどに是非是非!
- 11
↓焼き上がりはこんな感じです。
チキンレッグは手羽元より味が染みにくい様なのでやや長めに漬けた方がいい様です。
- 12
漬け時間短い⇒薄味
漬け時間長い⇒濃い味
…に仕上がるので何回か作りながらお好みの味の濃さを見つけてみて下さい。
コツ・ポイント
最初に手羽元の骨にそって包丁を入れておくと身が外れやすくなり食べやすくなりますよ!!他の部位の鶏肉でも漬け込んで焼くだけで美味しいローストチキンが完成♪レンチンしたジャガイモや人参をチキンといっしょに焼けば付け合わせも簡単に出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
クリスマス★手羽元の簡単ローストチキン風 クリスマス★手羽元の簡単ローストチキン風
「クリスマス」に作りたい!「チキン部門」ローストチキン☆彡 手羽元で、しかもフライパンで手軽に!(*´▽`*) ありさごはん♡ -
-
-
-
その他のレシピ