✿爽快!塩レモン豆腐わらび餅✿

パクっとお口に入れた時は甘~いわらび餅♬
でも②不思議!
最後に残るは爽やかなレモンの風味♡
お試しあれd(d´︶`*)
このレシピの生い立ち
豆腐わらび餅のプルルンっとした食感と、塩レモンの爽やかな風味は相性が好いのでは?!
…と思い作ってみました♡
後味にレモンが来るとは、我ながら驚きです!笑
✿爽快!塩レモン豆腐わらび餅✿
パクっとお口に入れた時は甘~いわらび餅♬
でも②不思議!
最後に残るは爽やかなレモンの風味♡
お試しあれd(d´︶`*)
このレシピの生い立ち
豆腐わらび餅のプルルンっとした食感と、塩レモンの爽やかな風味は相性が好いのでは?!
…と思い作ってみました♡
後味にレモンが来るとは、我ながら驚きです!笑
作り方
- 1
ボウルに豆腐を入れ、泡立て器で滑らかな状態になるまでグルグルかき混ぜます。
- 2
①のボウルに塩レモン・砂糖・片栗粉を加え、クリーム状になるまでグルグル混ぜ合わせます。
- 3
*********
←秤の上にボウルをのせ、そこに材料を量りながら入れてくと楽チン&洗い物減ですよ♡
********* - 4
厚手の鍋かテフロンのフライパンに②の生地を流し入れ、弱めの中火にかけます。
- 5
ゴムベラで混ぜながら、万遍なく火を通していきます。
所々固まってきたら弱火にし、生地を返すように練っていきます。 - 6
生地がまとまってきたら火を止め、予熱で更にしっかり練ります。
- 7
スプーンを水に濡らし、鍋の縁を使って丸めて…
- 8
水を張ったボウルに落とし冷まします。
ザルにあけて水気を切り、冷蔵庫でよ~く冷やして完成✿ - 9
器に盛り、きな粉や蜂蜜をかけて召し上がれ~♡
- 10
*********
豆腐は3連パックのものを使かってます。
1個が150gなので作りやすいですよ♡
********* - 11
※翌日になると食感が変わってしまいます。(柔らかくなる)
作ったその日のうちに食べきってしまう事をお勧めします✿
コツ・ポイント
塩レモンの量はお好みで加減して下さいね♪
①②*ボウルではなく、そのまま鍋に材料を入れて混ぜてもOKですが、鍋端は混ぜにくいので均一に混ざるようにして下さい♡
④*薄手の鍋は焦げ付き易いので要注意!
⑧*氷水にすると冷えるのが早いですよ♬
似たレシピ
その他のレシピ