レンジで簡単☆茶碗蒸し!?だし巻き卵!?

はるきちママ♪ @cook_40063417
正式に言うと、だし巻かない卵ですね(笑)レンジで簡単に出来ます。ぷるふわ食感をお試し下さいませ♪
このレシピの生い立ち
だし巻き卵を作ろうとしたら、間違ってだし汁を大量に入れちゃった!これじゃ巻けないじゃん、レンジでチンしちゃえ!という事で出来ました(笑)
レンジで簡単☆茶碗蒸し!?だし巻き卵!?
正式に言うと、だし巻かない卵ですね(笑)レンジで簡単に出来ます。ぷるふわ食感をお試し下さいませ♪
このレシピの生い立ち
だし巻き卵を作ろうとしたら、間違ってだし汁を大量に入れちゃった!これじゃ巻けないじゃん、レンジでチンしちゃえ!という事で出来ました(笑)
作り方
- 1
ボウルに卵、水、だしの素を入れて混ぜ、醤油も様子を見ながら入れて混ぜる。
- 2
ジップロックなどの容器に卵液を流し込み、軽く蓋をしてレンジで、まず600w1分チンして取り出し、軽く混ぜる。
- 3
またレンジに入れて、同じく600wで1分チンして混ぜる。
- 4
これをあと1、2回ほど繰り返したら固まってきます。お持ちのレンジによって調整して下さい。混ぜるのは2回目くらいまで。
- 5
これは3回繰り返したもの。ちょっと生っぽいところがあったので、あと1分追加しました。(この時は合計4分で出来ました)
- 6
4分チンしたら、こんな感じに。って分かりづらいですね^^;ボコボコッと膨らんできます。
- 7
容器から取り出して、食べやすい大きさに切って、皿に盛り付けて、お好みでネギや大根おろしなどを添えて完成。
- 8
17.1.13クックパッドニュース掲載ありがとうございます!!
コツ・ポイント
卵を混ぜるのは少しでも食感を滑らかにする為ですが、面倒だったら一気に3〜4分チンしてみてもできると思います(笑)
この時はだしの素を使いましたが、だしパック等を使うと、より美味しくできます。私もたまに、だしパックのだし汁を使用しています。
似たレシピ
-
簡単!茶碗蒸しみたいな味のだし巻き卵☆ 簡単!茶碗蒸しみたいな味のだし巻き卵☆
ママはとっても大忙し!手間要らずですごく美味しいを叶えた出汁巻き卵。じゅわっとお出汁が溢れるけどお弁当でも潤いそのまま! ♥ロビン♥ -
-
-
-
◆簡単椀物♡レンジdeだし巻風茶碗蒸し◆ ◆簡単椀物♡レンジdeだし巻風茶碗蒸し◆
簡単&短時間レシピ♡椀物の出汁まき卵♡見た目は茶碗蒸しに近く、お味は出汁まき卵( *´艸`)♡具はアレンジ可能♪ ☆classy☆ -
-
茶碗蒸しみたい簡単ふわふわだし巻き卵焼き 茶碗蒸しみたい簡単ふわふわだし巻き卵焼き
ご飯のおかずにお酒のあてにも゜+。コーンスターチの変わりに片栗粉でも大丈夫です!冷蔵庫で冷やしても美味しいです上手にできるかな
-
-
レンジで☆とってもジューシーなだし巻き卵 レンジで☆とってもジューシーなだし巻き卵
口に入れるとお出汁がジュワ〜☆なだし巻き卵がレンジで簡単に出来ちゃいます♪冷まして食べるとジューシーさが実感できます^^ 桃のやさしい薫り -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20365281