ささっと!こども用★焼きおにぎり★簡単

こども用に少し薄味。でも美味しい焼きおにぎり♪冷凍ごはんでも、冷ごはんでも、炊きたてごはんでも♪つわり時も食べれました。
このレシピの生い立ち
味が濃いものが苦手で。自分好みの分量で覚書き。
smapkayoさんのレシピ(ID : 19218159 )を参考にさせて頂きました。
ささっと!こども用★焼きおにぎり★簡単
こども用に少し薄味。でも美味しい焼きおにぎり♪冷凍ごはんでも、冷ごはんでも、炊きたてごはんでも♪つわり時も食べれました。
このレシピの生い立ち
味が濃いものが苦手で。自分好みの分量で覚書き。
smapkayoさんのレシピ(ID : 19218159 )を参考にさせて頂きました。
作り方
- 1
ご飯は炊きたてか、レンジで熱く温めたものを使う。
うちはレンジで500w3分くらい温めて使っています。
- 2
しょうゆ、みりん、和風だしをボールに入れて混ぜる。和風だしは溶けなくてOK
- 3
そこに温かいご飯を入れて混ぜる。最初はお米がべちゃべちゃだが、混ぜていると、調味料が米に段々と混ざっていくのでよく混ぜる
- 4
固めにおにぎりを握って(手を少し水で濡らすと握りやすい)、ごま油を敷いたフライパンで全面焼く。中火~強火でよい。
- 5
3~5分くらいで全面焼き上がります。
出来上がり!!(箸などでささっとひっくり返しながら手早く焼くのがポイント☆)
- 6
この調味料で、チャーハンを作っても美味しかったです。この日の具は小松菜と卵でした。
- 7
温かいご飯400gで作っても美味しく食べられました。
- 8
すりごまを加えると、調味料を少し減らせて美味しく食べれました!(減塩)
- 9
焼き海苔と一緒に食べても美味しい。
カロリー:651kcal(全量
塩分:2.4g(全量) - 10
焼きおにぎりにしても食中毒菌は死滅しないので、素手でおにぎりを握られる方は特にお気をつけ下さい☆
- 11
手順2,3は逆でも大丈夫。最近はご飯の上に調味料をかけて作っています。
コツ・ポイント
子供用に小さく、味も多少薄めな感じ。
私にも夫にも丁度いい感じ。
お米400gでも美味しく食べられました
ごま油で焼くのが美味しさのポイント!
みりんタイプ調味料を使用しました。
ちなみに、米1合を炊飯すると約350gになるそうです☆
似たレシピ
その他のレシピ