餃子カップでカワイイ☆鮭のタルタル焼き

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

鮭とタルタルソースを混ぜて、餃子の皮のカップで焼いたらカワイイ一品になりました。

このレシピの生い立ち
餃子カップでむきエビのかさまし焼き(レシピID: 20350899)がカワイイ一品になったのでアレンジしてみました。

餃子カップでカワイイ☆鮭のタルタル焼き

鮭とタルタルソースを混ぜて、餃子の皮のカップで焼いたらカワイイ一品になりました。

このレシピの生い立ち
餃子カップでむきエビのかさまし焼き(レシピID: 20350899)がカワイイ一品になったのでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 生鮭切身 150g
  2. 餃子の皮 15枚
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 1個
  5. マヨネーズ 大さじ3~4
  6. 粉チーズ 適量
  7. パン粉 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. セリ(なくても良いです) 適量

作り方

  1. 1

    生鮭に酒少量(分量外)をふりかけ、ラップをかけてレンジ500wで2分弱加熱し、皮と骨を取って粗くほぐす。

  2. 2

    卵を小鉢に入れてフォークで数回刺す。ラップを軽くかけてレンジ500wで1分加熱し、フォークで潰すように混ぜる。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにしてレンジ500wで1分加熱し、水分を切る。

  4. 4

    鮭と卵、玉ねぎ、マヨネーズ、塩コショウを混ぜて、少量を餃子の皮に乗せる。餃子の皮2ヵ所に水をつけてつまみ、カップにする。

  5. 5

    カップいっぱいになるよう具を足し、パン粉と粉チーズ、お好みでパセリをかける。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に5を並べる。餃子の皮に焼き色がつくまでトースターで6~7分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

卵が破裂しないように必ずフォークで数ヶ所刺して下さい。半熟になったら軽く混ぜてから加熱しても大丈夫です。餃子の皮が焦げないよう気をつけて焼いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ