トマトソースで♪簡単ロールキャベツ

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

野菜もたっぷり!圧力鍋で10分煮込むだけ。スプーンで切れちゃうとろとろのロールキャベツです。パンにもライスにも合う♪
このレシピの生い立ち
ロールキャベツと一緒にお野菜も摂りたいのとさらに煮崩れしないように間に根菜を入れて埋めます。コンソメ味でよく作っていましたがトマトソースが好評だったので。

トマトソースで♪簡単ロールキャベツ

野菜もたっぷり!圧力鍋で10分煮込むだけ。スプーンで切れちゃうとろとろのロールキャベツです。パンにもライスにも合う♪
このレシピの生い立ち
ロールキャベツと一緒にお野菜も摂りたいのとさらに煮崩れしないように間に根菜を入れて埋めます。コンソメ味でよく作っていましたがトマトソースが好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(6個分)
  1. キャベツの葉 大6枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも 3個
  4. にんじん 1本
  5. 合挽き肉赤身 180g
  6. ○塩 小さじ1/4
  7. ○卵 1/2個
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. ○パン粉 大さじ2
  10. ナツメグ・黒胡椒 各少々
  11. 白ワイン(なければ清酒) 50cc
  12. おろしにんにく 小さじ1
  13. カットトマト缶 1缶(400g)
  14. きび砂糖 大さじ1/2
  15. コンソメ(固形) 1個
  16. 適量
  17. 醤油 小さじ1
  18. バター 10g

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を剥がしたら茹でるか葉がしんなりするまで600wのレンジで5〜6分加熱する。冷ましておく。

  2. 2

    玉ねぎ1/4個はみじん切りにして、ボウルに○を全て入れて白っぽくなるまでよく捏ねる。

  3. 3

    キャベツの芯をそぎ切りして、タネを包み(芯は中に入れ込む)最後は爪楊枝でしっかりと止める。大きい葉の場合は最後巻き込む。

  4. 4

    圧力鍋にロールキャベツを敷き詰めて、玉ねぎを大きめのくし切り、じゃがいもは半分、人参は乱切りして間に入れこむ。

  5. 5

    トマト缶、酒、にんにく、砂糖、醤油、コンソメを入れて中火で圧が掛かったら8分。圧が下がったら塩、仕上げにバター入れて完成

  6. 6

    2015.3.31話題のレシピ入り。作って下さった皆さまありがとうございます。

コツ・ポイント

※ル・クルーゼなどの厚手の鍋でも。
※ひき肉は赤身率の高いものだと脂も浮かずさっぱり。
※野菜の水分が出てきます。圧力鍋以外の時は必要時水を足して。
※野菜で間を埋めてロールキャベツの型崩れを防ぐ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ