ココナッツ油と希少糖でダイエットチョコ♪

きみ0814
きみ0814 @cook_40053391

食べると痩せる?材料を量ってチンして混ぜるだけ!口に入れるとあっという間に溶けてまるで生チョコ♡片づけも超簡単!

このレシピの生い立ち
ただ今ダイエット中♪ココナッツオイルをかじっていたらチョコにできそうな気がしてきて、どうせなら希少糖で作ってみようと試してみました。
口どけがたまらな~い美味しいチョコになりました(^_-)-☆

ココナッツ油と希少糖でダイエットチョコ♪

食べると痩せる?材料を量ってチンして混ぜるだけ!口に入れるとあっという間に溶けてまるで生チョコ♡片づけも超簡単!

このレシピの生い立ち
ただ今ダイエット中♪ココナッツオイルをかじっていたらチョコにできそうな気がしてきて、どうせなら希少糖で作ってみようと試してみました。
口どけがたまらな~い美味しいチョコになりました(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キストラバージンココナッツオイル 50g
  2. 希少糖 35g
  3. カカオパウダー(無糖) 15g(大さじ2)
  4. 一つまみ

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーを25センチくらい切り(適当でよいです)両端を四分の一ずつ折ります。

  2. 2

    こんな感じです。

  3. 3

    折った部分を、半分に折ります。

  4. 4

    今度は両端を同じように折っていきます。

  5. 5

    折ったところを半分に折ります。

  6. 6

    四方の端を持ち上げてこんな形にします。レンジを使うのでホチキス禁止~マスキングテープで軽く止めます。これで準備OK!

  7. 7

    材料はこれだけです。スケールに乗せて直接量っていきます(洗い物を少なくするため(^_-)-☆)

  8. 8

    冷蔵庫から出したばかりでカチカチのココナッツ油。ナイフで削って出しました。

  9. 9

    カカオパウダーを大さじ2杯。

  10. 10

    希少糖を35グラム。甘さ控えめなら大さじ1くらいでもよいかな?

  11. 11

    塩を一つまみ入れたら適当なお皿に乗せてレンジ600Wで30秒チンします。

  12. 12

    レンジから出して、スプーンなどでよく混ぜます。白いのはココナッツオイル。よく混ぜたら600W30秒チンします。

  13. 13

    もう一度、よーく混ぜます。足らないようでしたら様子を見ながら10秒ずつ追加。冷蔵庫で30分~一時間冷やします。

  14. 14

    一時間後です。
    裏側がちょっとくっつきますが、ひっくり返してカカオパウダーをふるってもよいです。

  15. 15

    ナイフで食べやすい大きさに切ったら出来上がり♪
    これで厚さ6~7ミリです。

  16. 16

    配合を変えて
    ★ビタータイプ
    ・エキストラバージンココナッツ油70g・希少糖30g・ココアパウダー20g・塩ひとつまみ

  17. 17

    トリュフも作ってみました♪
    ココナッツ油・豆腐でトリュフ レシピID : 17569055

  18. 18

    「その他のチョコレートのお菓子」カテゴリに掲載されました♪感謝です!

  19. 19

    作り方を改良しました。このダイエットチョコも載せました。
    ココナッツ油でいちごミルクチョコレシピID : 17677523

コツ・ポイント

ココナッツオイルは25度以上で溶けてしまうので、出来上がったものは冷蔵庫に入れておいてくださいね。
夏に常温保存してあるココナッツオイルなら、混ぜて冷蔵庫に入れるだけで出来上がっちゃうのかも!夏になったら試してみますね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きみ0814
きみ0814 @cook_40053391
に公開

似たレシピ