巻かずに簡単鶏チャーシュー

こはるスマイルごはん @cook_koharu
たこ糸不要で作る簡単チャーシュー
こってり甘めの醤油味で、ご飯もお酒もすすむ!
このレシピの生い立ち
たこ糸で結ぶのが少し大変だと思ったので
使わずに作ってみました✨
巻かずに簡単鶏チャーシュー
たこ糸不要で作る簡単チャーシュー
こってり甘めの醤油味で、ご飯もお酒もすすむ!
このレシピの生い立ち
たこ糸で結ぶのが少し大変だと思ったので
使わずに作ってみました✨
作り方
- 1
もも肉の余分な脂肪を取り除く。
- 2
①・(a)・長ネギの緑の部分とともに保存袋に入れて揉み込む。
空気を抜いて閉じたら
冷蔵庫で30分置く。 - 3
フライパンにもも肉の皮面を
下にして並べ(タレごと)
落しぶた(⚠️)をして中火で熱する。 - 4
煮たってきたら弱めの中火にして、途中2回ほど返しながら
とろみがつくまで10~15分煮る。 - 5
もも肉を食べやすく切り
器に盛り付け、白髪ネギものせる。
コツ・ポイント
✅もも肉の余分な脂肪を取り除くことで
臭みが取れて、仕上がりも食感も
良くなります
✅(⚠️)の落しぶたは、アルミホイルか
クッキングシートの中央を空けて使用します
似たレシピ
-
-
サラダやおつまみに!簡単鶏チャーシュー サラダやおつまみに!簡単鶏チャーシュー
作り置きできるチャーシュー風煮鶏。キレイに盛ってオードブル風おつまみに。サラダやサンドイッチに入れても美味しいですよ。 ひろのまま -
-
簡単にしっとり【鶏チャーシュー(煮鶏)】 簡単にしっとり【鶏チャーシュー(煮鶏)】
サッと6分程煮るだけで、後は放置。でとっても簡単に美味しいしっとりむね肉の煮鶏(チャーシュー)です。 mieuxkanon -
鶏むね肉なのに柔らか~い♪鶏チャーシュー 鶏むね肉なのに柔らか~い♪鶏チャーシュー
とろみをつけた煮汁のたれをたっぷりからめて食べるチャーシューは、とても柔らか♪甘辛いたれで、ごはんがすすみますよ☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453246