豚もも肉の煮焼きチャーシュー

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

一口食べれは…もう市販品には戻れません♬
このレシピの生い立ち
煮豚を焼豚仕立てにする方法。

豚もも肉の煮焼きチャーシュー

一口食べれは…もう市販品には戻れません♬
このレシピの生い立ち
煮豚を焼豚仕立てにする方法。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もも赤身ブロック肉 1本(500g)
  2. ニンニク 1かけ
  3. 生姜 2切れ
  4. 長ネギの青い部分 15cm
  5. ★醤油 50ml
  6. ★料理酒 50ml
  7. ★ハチミツ 大さじ1
  8. ★味噌 小さじ1/2
  9. ★オイスターソース 小さじ1/2
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクは縦に半分に切って芽を取り除く。
    生姜は3mm幅にスライスする。

  2. 2

    袋にニンニク・生姜・長ネギ・★を全部混ぜ合わせる。

  3. 3

    肩ロースにフォークでプスプス刺して穴を開ける。

  4. 4

    【2】の袋に【3】の豚肩ロースを入れる。

  5. 5

    ✿ポイント✿
    水を張ったボールに沈めると水圧で中の空気が抜けます。

  6. 6

    よく揉みこんで冷蔵庫で一晩寝かす。

  7. 7

    鍋にお湯を沸かす。
    ※グラグラさせないで気泡が出る程度。

  8. 8

    【6】を入れて、最初10分茹でる。

  9. 9

    ひっくり返して10分茹でる。

  10. 10

    そのまま冷めるまで置いておく。

  11. 11

    フライパンにサラダ油・煮豚を入れてコールドスタート。

  12. 12

    焦げ目がつくまで全面を焼く。
    焼けたら一旦取り出す。

  13. 13

    煮つめたつけ汁の中に煮豚を戻し入れる。

  14. 14

    つけ汁が凝縮してトロミがつくまで煮込む。

  15. 15

    保存する場合は焼き汁に漬け込んでおく。

  16. 16

    お皿に盛り付けて適当に切り分けて焼き汁をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ