揚げないごま団子

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

揚げないごま団子

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6コ分
  1. 白玉粉 80g
  2. 砂糖 大さじ1と1/2
  3. 70ml~
  4. こしあん 80g
  5. いりごま(白) 大さじ4
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    あんは6コに丸める。ごまに油をふる。

  2. 2

    白玉粉に砂糖を混ぜ、水を少しずつ加えよくこね、6等分にして、あんを包む。

  3. 3

    (生地が固い時は、耳たぶぐらいの固さを目安に少しずつ水を加えて調整)

  4. 4

    沸騰したたっぷりの湯に(2)を入れ、浮き上がってきたら約3分ゆでて冷水にとる。

  5. 5

    (1)のごまをまぶして天板に並べ、オーブントースターで4~5分焼く(予熱なし800Wの場合)。

  6. 6

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

ごまをたっぷりと使っています。揚げていませんが、ごまの風味とほど良い油分でごま団子を味わえます。ゆで上がった白玉の水気は、ペーパータオルで除きましょう。ごまの弾ける音がし始めたら、できあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292
に公開
コープこうべでは、組合員のよりよい食生活づくりをすすめる活動「食で健康づくり たべる、たいせつ」に取り組んでいます。家庭料理研究会は食生活に関心を持ち、よりよい“ふだんの食卓”を研究する組合員のグループです。「コープで手に入る素材で」「おいしく」「栄養バランスよく」「だれでも作れる」・・・をコンセプトにレシピを企画・作成しています。
もっと読む

似たレシピ