簡単☆ガス代節約☆ゆで卵の作り方☆

yoshiyurip @cook_40104801
茹でて沸騰したらそのまま放置〜
あっという間に出来ます
おでんやサンドイッチなどお試し下さいね(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
母に教わった作り方です(*^^*)
簡単☆ガス代節約☆ゆで卵の作り方☆
茹でて沸騰したらそのまま放置〜
あっという間に出来ます
おでんやサンドイッチなどお試し下さいね(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
母に教わった作り方です(*^^*)
作り方
- 1
鍋に卵と水を入れ蓋をして火にかける。
(水は卵全体にかぶる量です) - 2
水が沸騰したら直ぐ火を止める。
※蓋はしたまま放置してね - 3
7分
半熟より少〜し固め - 4
10分
固茹で卵 - 5
15分
超固茹で卵 - 6
ブロッコリーと卵のサラダを作りました
レシピID 20676321 - 7
ランチにタマゴサンド☆
コツ・ポイント
今回はMサイズを使用しました。
上記時間をご参考に
自分好みの固さに作ってみて下さいね(^_-)-☆
通常はLサイズを使用しますので固茹で卵は15分放置で完全に出来上がります。
似たレシピ
-
♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡ ♡時短*簡単*節約!ゆで卵の作り方♡
【レシピ本掲載】ガス代節約!丁寧に12分茹でなくても、4分茹でるだけで、余熱を利用してきれ~いなゆで卵が出来ちゃいます♡ ♥まいこ♥ -
-
-
-
【ゆで卵】作り方と茹で時間の早見表 【ゆで卵】作り方と茹で時間の早見表
半熟卵の作り方とゆで時間の目安になります。ゆで卵はそのまま食べても美味しいですし、トッピング、サンドイッチにも◎ C.C.C.らぼ -
-
-
レンジで簡単!ゆで卵のみじん切りの作り方 レンジで簡単!ゆで卵のみじん切りの作り方
左がゆで卵で右がいり卵です。一度お試しあれ☆サラダに使ったり、サンドイッチの具にしたり用途はいろいろ!? HappyKoron -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20689778