簡単☆ホワイトショコラテリーヌ

CHI−CANON
CHI−CANON @cook_40251726

泡立て無し、ミキサー不要の簡単レシピです。甘すぎないので、パクパクいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
時短スイーツが作りたくて。

簡単☆ホワイトショコラテリーヌ

泡立て無し、ミキサー不要の簡単レシピです。甘すぎないので、パクパクいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
時短スイーツが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型18×8人分
  1. クリームチーズ 90g
  2. ホワイトチョコ 120g
  3. 玉子 3個
  4. バター 50g
  5. 豆乳 50cc

作り方

  1. 1

    材料は室温にもどし分量を計って、オーブンは170度に予熱しておく。

  2. 2

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷く。もしくは、オイルを塗る。

  3. 3

    クリームチーズが滑らかになるまで混ぜる

  4. 4

    ホワイトチョコ、バター、豆乳をレンジで温める

  5. 5

    滑らかになるまで混ぜる

  6. 6

    ⑤を、③に3回に分けて混ぜる。画像は1回め。

  7. 7

    ⑥に玉子を混ぜる

  8. 8

    型に流し込んで湯煎で、170度で40分。オーブンで焼く

  9. 9

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    粉砂糖(分量外)を振りかける

コツ・ポイント

豆乳しかなかったので、豆乳を使ってますが牛乳でも作れます。生クリームを使うとよりコクのある仕上がりになります。
ラム酒やブランデーを風味付けで使うと、また違う味わいになります。使うなら大さじ1

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHI−CANON
CHI−CANON @cook_40251726
に公開
小麦グルテン不耐性のため、極力グルテンフリーな食生活をしています。フルーツアレルギーもあるので、みかん、梨、バナナ以外はフレッシュでは食べれません。加熱処理したフルーツは食べれます。離乳食はじめました。レトルトと手作りをいったりきたりで手作りのレシピを載せていく予定です。
もっと読む

似たレシピ