ネギだれで食べる海南鶏飯

さっぱりした海南鶏飯です。万能ネギだれをかけて、野菜も鶏肉もモリモリ食べれます
このレシピの生い立ち
鶏肉料理といえば、唐揚げばかりになってしまうので、蒸し鶏で少しはヘルシーに、、、と考えました。本場の海南鶏飯とは違いピリ辛ネギだれで食べます。
ネギだれで食べる海南鶏飯
さっぱりした海南鶏飯です。万能ネギだれをかけて、野菜も鶏肉もモリモリ食べれます
このレシピの生い立ち
鶏肉料理といえば、唐揚げばかりになってしまうので、蒸し鶏で少しはヘルシーに、、、と考えました。本場の海南鶏飯とは違いピリ辛ネギだれで食べます。
作り方
- 1
鶏肉もも肉を思い切って流水で洗う。水分を拭いて、余分な皮や固い部分を取り除き、厚みがある部分を開いて均一にする。
- 2
長ネギ、スライス生姜、出汁昆布を準備する。香味野菜を入れて蒸すと鶏肉の臭みが取れます。
- 3
深めのフライパンに鶏肉3枚を並べて、香味野菜、出汁昆布、調理酒、水、塩を入れて、強火にかける。
- 4
3分程度で沸騰したら、弱火にして12分。途中でひっくり返して、トータル15分蒸したら、火を止めて、鶏肉だけ皿に移す。
- 5
無洗米にこした蒸し汁を入れ、足りない場合は水を足して炊く。アツアツの蒸し汁ですが、気にせずスイッチオン。
- 6
ご飯を炊いている間にナムルを3種類作ります。もやしを茹でる。ごま油、塩、胡椒をして、寝かす。
- 7
ほうれん草を茹でて、食べやすい大きさに切り、ごま油、塩、胡椒をして、寝かす。
- 8
にんじんは、スライサーを使って、2ミリ位の細切りにして、水から茹でる。ごま油、塩、胡椒をして、寝かす。
- 9
ナムルを作っている間に白米が炊き上がりました。おこげがあって、いい香りがします。蒸らします。
- 10
ネギだれの材料を全て耐熱容器に入れ、混ぜてラップをしたらレンジで2分チンします。長ネギでも万能ネギでもOKです。
- 11
鶏肉をスライスして、ご飯、ナムルと一緒に盛り付けたら、ネギだれをかけて完成です。
コツ・ポイント
蒸し鶏を作る時の火加減と時間に気をつけると、しっとり蒸しあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろとろチキン!シンガポールチキンライス とろとろチキン!シンガポールチキンライス
チキンをボイルしてそのスープでご飯を炊く美味しいチキンライス。チキンもふわふわジューシーで美味しいですよ。 太田アキオ -
柔らかジューシー★カオマンガイ 柔らかジューシー★カオマンガイ
炊飯器に入れて作るレシピが多く、もう少し美味しく手間をかけたい。お鍋で鶏肉は煮込んで柔らかジューシーに!子どもも大好物! nico★mio -
炊くだけ簡単☆アジアン鶏飯☆カオマンガイ 炊くだけ簡単☆アジアン鶏飯☆カオマンガイ
お肉を入れて炊くだけ!簡単ワンプレートランチに♡お野菜モリモリぴったりのタレでたっぷり食べれます(^_^)☆あんこときなこ☆
-
-
-
その他のレシピ