甘酒と米粉のグルテンフリー・マフィン

アベちゃん☆
アベちゃん☆ @cook_40245878

グルテンフリーの米粉のマフィンです
卵がダメな方は卵無しでもおいしいですよ
【実は卵を入れ忘れて作ったことがあります】
このレシピの生い立ち
たくさん甘酒を頂いたので作りました。

甘酒と米粉のグルテンフリー・マフィン

グルテンフリーの米粉のマフィンです
卵がダメな方は卵無しでもおいしいですよ
【実は卵を入れ忘れて作ったことがあります】
このレシピの生い立ち
たくさん甘酒を頂いたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 2個
  2. 甘酒 240g
  3. きび糖【お好きなさとうでOK】 大さじ4
  4. オリーブオイル 90g
  5. 1g
  6. 米粉 240g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    卵と甘酒をボールに入れて混ぜる

  2. 2

    きび糖とオリーブオイルとあら塩を入れて混ぜる

  3. 3

    米粉とベーキングパウダーを入れて混ぜる

  4. 4

    大きめのスプーンで型【ダイソー100均で購入】に入れる
    入れているときにオーブンを170度に予熱しておく

  5. 5

    オーブンで170度30分焼く(我が家はSHARP製REーWE77)オーブンのサイズで変わるので20分〜様子を見て下さい

  6. 6

    上に1cmぐらいにカットしたクルミをトッピングしてもおいしいですよ

  7. 7

    100均の大きなシリコン製カップケーキの型で170度で35分で焼く
    ポロッと外れるシリコン製は洗えば何度も使えて便利 ♪

コツ・ポイント

ただ混ぜるだけで簡単です。
オリーブオイルをお好みのオイルに変えてもOKです。
ココナッツオイルは冷える(25度以下)とマフィンが固くなるので冷蔵庫から出した後トースターで温めるとおいしく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アベちゃん☆
アベちゃん☆ @cook_40245878
に公開
アロマセラピストの知識を活かして食べられるアロマオイルを使った料理。オリーブオイルやココナッツオイルを使った簡単な料理を作ってます。つくれぽありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ