☺簡単♪厚揚げと小松菜とツナのさっと煮☺

hirokoh @hirokoh
すぐに作れて便利な厚揚げと小松菜とツナの煮物です♪
ツナのこくが加わってご飯も進みます☆
このレシピの生い立ち
おうちにあった材料で何か作れないかなぁと思って考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺簡単♪厚揚げと小松菜とツナのさっと煮☺
すぐに作れて便利な厚揚げと小松菜とツナの煮物です♪
ツナのこくが加わってご飯も進みます☆
このレシピの生い立ち
おうちにあった材料で何か作れないかなぁと思って考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
ツナ缶はオイルやスープを軽く絞っておく。
厚揚げを横半分に切ってから1.5cm幅に切り、ザルに入れておく。 - 2
水500cc(分量外)を中火にかけ、沸騰したら、切った厚揚げにかけて油抜きをする。
- 3
小松菜は根元を切り落として、3cmの長さに切っておく。
- 4
フライパンに厚揚げとツナと★印の材料を入れて中火にかけ、7分ほど煮る。
切った小松菜を加えて3分煮たら完成♪
コツ・ポイント
・ツナはオイルタイプでもスープタイプでもお好みでどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20735234