グルテンフリー§焼売

CHI−CANON @cook_40251726
蒸し器持ってないので、フライパンで蒸しました。
このレシピの生い立ち
皮を小麦を使わずに何かないかと考えて、米粉で皮を作るなら米でもいいかも。と、思って
グルテンフリー§焼売
蒸し器持ってないので、フライパンで蒸しました。
このレシピの生い立ち
皮を小麦を使わずに何かないかと考えて、米粉で皮を作るなら米でもいいかも。と、思って
作り方
- 1
もち米を洗って、たっぷりの水に3時間漬けます。
- 2
①をザルにとって水をきる。
- 3
白ネギをみじん切りにして、ミンチと☆調味料と一緒に粘りが出てくるまで混ぜる。
- 4
フライパンにクッキングペーパーをひく。
- 5
③を団子にして②をまぶして、フライパンに並べる。大体12〜18個出来上がります。もち米が付きにくい時は強めに握る
- 6
フライパンとクッキングペーパーの隙間に水をいれる。底から1cmくらい。ペーパーの内側に水が入らないように
- 7
沸騰させたら、蓋をして中火で10〜20分蒸す。蒸し時間は肉団子の大きさで調整してください。
- 8
好みで酢醤油、練り辛子などをつけて食べてください。
- 9
盛り付ける皿の下にザク切りにしたレタスか、なければクッキングペーパーをひいたりすると皿にもくっ付かずに食べれます。
コツ・ポイント
蒸し上がりすぐに取り出そうとすると、もち米がくっついてしまうので、3分くらい冷ましてからの方が皿に取りやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792057