みんな大好き♪カボチャのスープ

優しい甘さの南瓜のスープです
固いカボチャもレンチンで力要らず!
お子様と一緒に簡単に作れます!
ハロウィンに如何ですか?
このレシピの生い立ち
友人に教わりました
南瓜と玉ねぎのレンチンはアレンジです!時短にもなりますし、手を切る心配もありません
みんな大好き♪カボチャのスープ
優しい甘さの南瓜のスープです
固いカボチャもレンチンで力要らず!
お子様と一緒に簡単に作れます!
ハロウィンに如何ですか?
このレシピの生い立ち
友人に教わりました
南瓜と玉ねぎのレンチンはアレンジです!時短にもなりますし、手を切る心配もありません
作り方
- 1
南瓜は種を大きめのスプーンで取り除き、ラップをしてレンジで10分〜12分加熱する。やり過ぎると硬くなるので注意!
- 2
レンジで加熱する事により、力なく簡単に切れるようになります。
- 3
包丁を使い皮を剥がします。皮は使いません。お子様はナイフやスプーンなどでお手伝いしても良いかも?です。(火傷に注意)
- 4
スライスした玉ねぎは皿に乗せてラップをして、600Wで 3分レンチンします。
- 5
フライパンにバターを入れ玉ねぎを軽く炒めます。お好み量の塩、胡椒。コンソメの塩味も後で加わるので、塩は少なめに加減します
- 6
南瓜と炒めた玉ねぎの粗熱を取ります(ブレンダーを使用の方は冷まさず鍋に南瓜、玉ねぎ、牛乳、コンソメを入れて火にかけます
- 7
ミキサーに玉ねぎ、南瓜、牛乳を入れスイッチオン!1分撹拌します。一度に入らない場合は半量づつ入れましょう
- 8
撹拌した❼を鍋に移し火をつけコンソメを入れゴムヘラでかき混ぜながら加熱し味見をし味が薄いようであれば塩胡椒で調整します
- 9
完成✨
南瓜の品種により甘さが若干変わります
甘味が少ないようでしたら
砂糖をお好み量加えても可です - 10
牛乳の量で濃度を調節できます。牛乳量を減らして濃い味にしたり、牛乳量を若干、増やして濃度を軽くしたりと…お好みの味に
- 11
耐熱性のあるミキサーでしたら
粗熱を取らずに直ぐに
調理も可能です - 12
南瓜の大きさで
若干濃くなったり
薄くなったりと…調節して頂けましたら
幸いです。 - 13
皆様方のお陰様で
話題のレシピに✨
なりました。心から有難うございます♡
2023.7.11時点
- 14
※今回、ブレンダー使用と
ミキサー使用。両方作りくらべましたが、ミキサーの方が口当たりが円やか滑らか✨2分攪拌です。
コツ・ポイント
※南瓜はレンチンする事により、力を使わず切る事ができ、皮も簡単に外せます
玉ねぎを炒める時に必ずバターを入れこの時に溶かしてください
バターを入れ忘れ牛乳を入れる時にバターを入れるとブツブツと見た目が悪くなります
(経験者は語る)
似たレシピ
-
-
みんな大好き☆かぼちゃのスープ☆ みんな大好き☆かぼちゃのスープ☆
《人気検索トップ10入り》基本的なかぼちゃのスープ。我が家みんな大好きです☆生クリームなしでも十分美味しくなります。kimisunsun
-
-
-
-
その他のレシピ