最強ご飯のお供!ヤンニョム大豆

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

5分で簡単!ピリ辛ダレに絡めたカリッカリ大豆でごはんがすすむ♪とまらない♡新米のお供やビールのおつまみにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
新米が美味しい季節になってきたので、よりご飯を美味しくいただくためのお供を考えてみました!ピリ辛なのでごはんの甘みがひき立ちます♡

最強ご飯のお供!ヤンニョム大豆

5分で簡単!ピリ辛ダレに絡めたカリッカリ大豆でごはんがすすむ♪とまらない♡新米のお供やビールのおつまみにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
新米が美味しい季節になってきたので、よりご飯を美味しくいただくためのお供を考えてみました!ピリ辛なのでごはんの甘みがひき立ちます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆の水煮 1パック(150g)
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. コチュジャン 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆ケチャップ 大さじ1/2
  8. ☆にんにくすりおろし 小さじ1/4
  9. ごま 大さじ3
  10. いりごま(白) 適量

作り方

  1. 1

    ポリ袋に大豆の水煮と片栗粉を入れ、シャカシャカと振り、全体に片栗粉をつける。

  2. 2

    器に☆の材料をいれ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を注ぎ、①をこんがりするまで炒める。(揚げ焼きに近い感じです)

  4. 4

    いったん火を止め、余計な油をふきとる。

  5. 5

    再び火をつけ、②のタレを絡めながら炒める。

  6. 6

    全体にタレが絡んだら、火を止めてごまをふりかけて出来上がり!

  7. 7

    そしてご飯にダイブ♡♡

  8. 8

    2022.10.17クックパッドニュースに掲載していただきました!

  9. 9

    2023.1.18話題入り!たくさんの方に作っていただけて嬉しいです。皆さま本当にありがとうございます〜!!

コツ・ポイント

水煮の水分が多い場合は軽くふきとってから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ