最強ご飯のお供!ヤンニョム大豆

杉山かふん @sugikafun_jp
5分で簡単!ピリ辛ダレに絡めたカリッカリ大豆でごはんがすすむ♪とまらない♡新米のお供やビールのおつまみにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
新米が美味しい季節になってきたので、よりご飯を美味しくいただくためのお供を考えてみました!ピリ辛なのでごはんの甘みがひき立ちます♡
最強ご飯のお供!ヤンニョム大豆
5分で簡単!ピリ辛ダレに絡めたカリッカリ大豆でごはんがすすむ♪とまらない♡新米のお供やビールのおつまみにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
新米が美味しい季節になってきたので、よりご飯を美味しくいただくためのお供を考えてみました!ピリ辛なのでごはんの甘みがひき立ちます♡
作り方
- 1
ポリ袋に大豆の水煮と片栗粉を入れ、シャカシャカと振り、全体に片栗粉をつける。
- 2
器に☆の材料をいれ、混ぜ合わせる。
- 3
熱したフライパンにごま油を注ぎ、①をこんがりするまで炒める。(揚げ焼きに近い感じです)
- 4
いったん火を止め、余計な油をふきとる。
- 5
再び火をつけ、②のタレを絡めながら炒める。
- 6
全体にタレが絡んだら、火を止めてごまをふりかけて出来上がり!
- 7
そしてご飯にダイブ♡♡
- 8
2022.10.17クックパッドニュースに掲載していただきました!
- 9
2023.1.18話題入り!たくさんの方に作っていただけて嬉しいです。皆さま本当にありがとうございます〜!!
コツ・ポイント
水煮の水分が多い場合は軽くふきとってから使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆とじゃこのカリッとおつまみスナック 大豆とじゃこのカリッとおつまみスナック
【作り置き】外はカリッと香ばしく、中はモチっとしてちりめんじゃこのアクセントがクセになるおつまみスナックです。 鈴木美鈴 -
【簡単レシピ】ヤンニョムポーク 【簡単レシピ】ヤンニョムポーク
外はカリッと中はジューシーな豚バラブロックに、甘辛いヤンニョムだれが食欲をそそる、簡単レシピのヤンニョムポークです。コチュジャンのピリ辛と、ケチャップの甘みが絶妙にマッチし、ご飯が進むこと間違いなし!片栗粉をまぶしてカリッと焼き上げることで、食感が楽しく、ビールのお供にもぴったりです。まるでミシュランレストランの一品のような本格的な味わい。このレシピは、数々の料理コンサルティングで培った経験から生まれた自信作です。ご家庭で手軽に、そして本格的な韓国料理をお楽しみください。コチュジャンの量を調整すれば、辛さを自分好みにカスタマイズできますよ。 畠山央至@飲食コンサルティング -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20960082