☆白身魚の甘酢あんかけ☆

☆栄養士のれしぴ☆
☆栄養士のれしぴ☆ @eiyoushino_recipe

★★★話題入りレシピ★★★
さっくり衣の白身魚に
野菜たっぷりとろとろ甘酢あんが絶品♪

このレシピの生い立ち
よく作る料理を計量してレシピにしました。

☆白身魚の甘酢あんかけ☆

★★★話題入りレシピ★★★
さっくり衣の白身魚に
野菜たっぷりとろとろ甘酢あんが絶品♪

このレシピの生い立ち
よく作る料理を計量してレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たら 4切れ(300g~400g)
  2.  酒(下味用) 大さじ1と1/2
  3. 天ぷら粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. ピーマン 1~2個
  6. 人参 1/2個
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  9. ごま油(甘酢あんの仕上げ用) 少々
  10. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1弱 水大さじ1と1/2
  11. 〜甘酢あん〜
  12. ●水 100ml
  13. ●酢 大さじ4と1/2
  14. ●砂糖 大さじ3
  15. ●しょうゆ 大さじ2
  16. ●みりん 大さじ2
  17. ●酒 大さじ2
  18. ●ケチャップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ●の調味料は合わせておく♪
    ピーマン、玉ねぎ、人参は細切りに♪
    白身魚は食べやすい大きさに切り
    下味をしておく♪

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し
    玉ねぎ、人参を入れ
    炒める♪

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら
    ピーマンも加えて炒め
    全体にしんなりしたら♪

  4. 4

    ●の調味料を加えて
    煮立ってきたら火を弱め1〜2分煮る♪

  5. 5

    弱火のまま
    水溶き片栗粉を加えて良く混ぜ合わせ
    混ざったら火を強め
    とろみがつくまで
    加熱しごま油少々を加えてあんの完成

  6. 6

    白身魚は
    天ぷら粉を適量の水で溶いた衣をつけ
    180℃の油で2〜3分、火が通るまで揚げる♪

    コツ・ポイント参照

  7. 7

    器に⑥の白身魚を盛り付け
    ⑤の甘酢あんをかけて
    出来上がり*

  8. 8

    2024年9月28日
    レシピ本新刊【☆栄養士のれしぴ☆の一生使える副菜150】(扶桑社)発売します。絶賛予約受付中です!

  9. 9

    ★YouTube★
    「栄養士のれしぴチャンネル」
    チャンネル登録よろしくお願いします♪

  10. 10

    最新の投稿はInstagram(インスタ)にて
    【eiyoushino_recipe】ぜひフォローよろしくお願いします♪

  11. 11

    【☆栄養士のれしぴ☆簡単3皿で毎日らく献立】(扶桑社)
    好評発売中♪

  12. 12

    152品掲載!
    【クックパッド
    ☆栄養士のれしぴ☆の極みうちゴハン】(宝島社)好評発売中♪
    (P.53に掲載してます)

  13. 13

    ☆栄養士のれしぴ☆
    BEST100
    殿堂入りレシピ
    全て掲載のレシピ本
    好評発売中♪

  14. 14

    レシピ本第一弾
    好評発売中♪

  15. 15

    レシピ本第二弾
    好評発売中♪

  16. 16

    レシピ本第三弾
    好評発売中♪

  17. 17

    冷凍つくりおき
    好評発売中♪

コツ・ポイント

天ぷら粉で揚げる工程は

片栗粉をまぶして
フライパンに1センチほどのサラダ油を注ぎ
揚げ焼きにしてもok.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆栄養士のれしぴ☆
☆栄養士のれしぴ☆ @eiyoushino_recipe
に公開
★最新情報はインスタで公開中【eiyoushino_recipe】★レシピ本発売中【☆栄養士のれしぴ☆一生使える副菜150】 その他多数★YouTube「栄養士のれしぴチャンネル」★おすすめの調理器具、食材など楽天ROOMにまとめてます♪インスタからごらんください♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ