ごろグラ ズコット

日清シスコ株式会社
日清シスコ株式会社 @cook_40296924

「ごろグラ」を使った、お子さまと一緒に作れる簡単ズコットです。
このレシピの生い立ち
ごろっと存在感のある果実がたっぷり入った「ごろグラ 贅沢果実」で、お手軽に、彩り豊かな”ズコット”がつくれます。

レシピ出典:日食ふれあいクッキング 料理家・栄養士こいけけいこ
画像提供:YouTube日食ふれあいクッキングチャンネル

ごろグラ ズコット

「ごろグラ」を使った、お子さまと一緒に作れる簡単ズコットです。
このレシピの生い立ち
ごろっと存在感のある果実がたっぷり入った「ごろグラ 贅沢果実」で、お手軽に、彩り豊かな”ズコット”がつくれます。

レシピ出典:日食ふれあいクッキング 料理家・栄養士こいけけいこ
画像提供:YouTube日食ふれあいクッキングチャンネル

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. 市販スポンジ5号  1個
  2. ごろグラ 贅沢果実 120g
  3. クリームチーズ 100g(常温におく)
  4. 生クリーム 100cc
  5. レモン 小さじ1
  6. はちみつ 大さじ1
  7. グラニュー糖 大さじ1
  8. (上にかけるクリーム)
  9. 生クリーム 100cc
  10. グラニュー糖 大さじ1
  11. ごろグラ 贅沢果実 適量

作り方

  1. 1

    今回は、日清シスコ「ごろグラ 贅沢果実」を使います。

  2. 2

    ボウル(18cmくらい)の中に、大きめのラップを敷く。

  3. 3

    2枚に分かれているスポンジの内、1枚は円形を残すように横半分に切る。切った残りと、もう1枚は縦の帯状に4等分に切る。

  4. 4

    ②のボウルにすき間がないようにスポンジを敷き詰める。円形は底用のスポンジなので残しておく。

  5. 5

    ボウルにクリームチーズを入れ、柔らかく練ったら、レモン汁とはちみつを加えてさらに練る。(注1)

  6. 6

    別のボウルに生クリームとグラニュー糖を加え、8分立てに泡立て、⑤のボウルに加えてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    ⑥に「ごろグラ贅沢果実」を加え、クリームがなじむまで混ぜる。

  8. 8

    ④に⑦の具を詰め、最後に底用のスポンジでふたをし、手で押し込むように少々押さえる。

  9. 9

    ぴっちりとラップをし、冷凍庫で1時間ほど冷やす。(注2)

  10. 10

    (上にかけるクリーム)
    ボウルに生クリーム100ccとグラニュー糖を入れ、6~7分立てに泡立てる。

  11. 11

    ⑨をお皿にのせ、ラップをはがして、⑩のクリームを上から流し、「ごろグラ贅沢果実」を飾り付ける。

コツ・ポイント

(注1) クリームチーズが固い場合は、レンジで20秒ほど加熱。クリームチーズの代わりにサワークリーム、水切りヨーグルトでも美味しい。その場合はレモン汁なしでOK。
(注2) 1時間以上冷やしてから食べるときは、半解凍させてから食べるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日清シスコ株式会社
に公開
もっと楽しく、健やかに。シリアルやお菓子を、もっと楽しく、健康的に楽しめるカンタンレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ