趣向を変えて、鶏のフルーティな南蛮酢あえ

マドリッドキッチン @cook_40076319
いつもの材料で、調味料だけ少しだけ変えてみました。タイ米と合わせてお皿に盛るとエキゾチックなワンディッシュになります。
このレシピの生い立ち
ほとんどいつもの材料で、調味料を少しだけ変えたらいつもと違うフルーティな南蛮酢ができました。
趣向を変えて、鶏のフルーティな南蛮酢あえ
いつもの材料で、調味料だけ少しだけ変えてみました。タイ米と合わせてお皿に盛るとエキゾチックなワンディッシュになります。
このレシピの生い立ち
ほとんどいつもの材料で、調味料を少しだけ変えたらいつもと違うフルーティな南蛮酢ができました。
作り方
- 1
鶏肉に塩をしてしばらく置いておく。フライパンと油を温める。
- 2
大きめのお鍋で細かく切ったにんにくを炒める。香りが出たら薄切りにした玉ねぎを加え透き通るまで炒める。
- 3
短冊切りにしたピーマンを加えて柔らかくなったら白ワイン、りんご酢を加える。
- 4
鶏肉に片栗粉をまぶし両面がきつね色になるまで揚げる。
- 5
南蛮酢に塩とはちみつを加えさっと煮立てる。
- 6
大皿に鶏肉を並べ上から南蛮酢をかけてできあがり。
コツ・ポイント
白ワイン、りんご酢、はちみつを使うことでさわやかな味わいに仕上がります。個人の好みですが、わたしははちみつは甘すぎないユーカリから採れたはちみつを使っています。
似たレシピ
-
-
ご家庭の調味料で♪鶏肉のバスク風 ご家庭の調味料で♪鶏肉のバスク風
ケチャップや一味唐辛子などいつもの調味料でフレンチレストランのメニューの1品が出来ちゃいます(*^-^*)とっても簡単でリーズナブル♪黒オリーブが決め手です。 宮古島温泉の塩 -
-
-
-
-
-
-
-
シーフードとエリンギの燻製醤油バター炒め シーフードとエリンギの燻製醤油バター炒め
とある企画で作ったレシピです。いつもの定番料理を「燻製醤油バター」に変えて少しだけワンランク上にupさせました★ peicook
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20994762