余った鮭で作る♡イタリアンふりかけ

♡mimi
♡mimi @cook_40260055

≪イタリアン中級編≫余った鮭を使って、自家製ふりかけを作りました♡ひとふりでいつもの料理がイタリアンに♪

このレシピの生い立ち
余った料理をそのまま次の日に出さないのがイタリアのママのこだわり。今日は、昨日作った鮭のレモンバター蒸しをリメイクしました。食べる直前にたっぷりふりかけてカリカリの食感と香りを楽しんでください♪

余った鮭で作る♡イタリアンふりかけ

≪イタリアン中級編≫余った鮭を使って、自家製ふりかけを作りました♡ひとふりでいつもの料理がイタリアンに♪

このレシピの生い立ち
余った料理をそのまま次の日に出さないのがイタリアのママのこだわり。今日は、昨日作った鮭のレモンバター蒸しをリメイクしました。食べる直前にたっぷりふりかけてカリカリの食感と香りを楽しんでください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アスパラガス 8本
  2. 2個
  3. バター 50g
  4. 余った鮭 1切れ
  5. アーモンドくるみなどのナッツ(粗く刻む) 30g
  6. お好みのスパイス(クミンシード・フェンネルシード等) 4g
  7. パン粉 20g
  8. オリーブオイル 小匙1
  9. 塩・黒こしょう

作り方

  1. 1

    パン粉はフライパンで乾煎りしてバットに取り出す。ナッツもフライパンで乾煎りし、バットに取り出す

  2. 2

    余った鮭は骨、皮を取り除き、ほぐしてフライパンに入れ、お好みのスパイスを入れて、焼き色がついたら①のバットに入れて混ぜる

  3. 3

    アスパラガスは下半分の皮を剥き、フライパンにバター30g・オリーブオイル・塩・黒こしょう入れて1分ほど中火で焼く

  4. 4

    アスパラガスを片側に寄せてバター20gを加え、卵を割り入れる。溶けたバターを卵にかけながら半熟目玉焼きを作る

  5. 5

    器に盛り、ふりかけをたっぷりかける

コツ・ポイント

☆余った鮭がなければ、市販の鮭フレーク(1瓶)で代用してください

☆スパイスが苦手な方は、ハーブでも美味しくできます

☆鮭とナッツのふりかけは密閉容器に入れて、冷蔵庫で3日ほど保存可能です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡mimi
♡mimi @cook_40260055
に公開
イタリア・ミラノ在住簡単に再現できる♡イタリア・マンマの直伝レシピ♡ご訪問、フォローありがとうございます♪Instagramではスワイプレシピで更に見やすくしています @mimi.felice.itいつも温かく素敵なつくれぽの数々、本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ