はぐらウリと塩昆布の塩麹即席漬け
塩麹と塩昆布のうまみとしょうがの風味がたまりません
このレシピの生い立ち
簡単にできるお漬物が食べたくて
作り方
- 1
皮をピーラーで筋状にむく
- 2
半分に切りタネをスプーンでかき出す
- 3
スライスしてポリ袋に入れる
- 4
しょうが【2センチ角ぐらいの大きさ】を針生姜にする
- 5
ポリ袋に針生姜、塩昆布、塩麹を入れてよくもむ
- 6
袋の空気を抜いて冷蔵庫に30分ほど置く
- 7
小皿に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
ポリ袋に入れて作るので洗い物が少なくてすみます
切って材料を入れてもむだけなので簡単です
似たレシピ
-
-
-
-
塩こんぶと塩麹で、簡単まろやか白菜漬け! 塩こんぶと塩麹で、簡単まろやか白菜漬け!
塩こんぶと塩麹で、簡単まろやか白菜漬けです。塩こんぶがいい味出して、塩麹の塩味がまろやかで美味しい白菜漬けです。簡単! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21086858