三つ編みロールパン

taechi309
taechi309 @taechi309

いつものロールパンを三つ編み
可愛いロールパン
食卓に並べばテンション上がります
このレシピの生い立ち
可愛い成形を考えていて作ってみました

三つ編みロールパン

いつものロールパンを三つ編み
可愛いロールパン
食卓に並べばテンション上がります
このレシピの生い立ち
可愛い成形を考えていて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. 1個のうち40g、残りはドリール
  6. 牛乳 110g
  7. 無塩バター 30g
  8. その他 手粉 適宜

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーにて一次発酵までおこなう
    バターは捏ね上がり10分前に投入する

  2. 2

    ガス抜きして8等分軽く丸めビニールをかぶせてベンチタイム

  3. 3

    成形 麺棒で生地を楕円に伸ばす

  4. 4

    写真の要領で生地を折りたたみます

  5. 5

    二つ折りして生地をとじてしずく状を作る

  6. 6

    生地を麺棒で伸ばす

  7. 7

    生地の長さは20センチ
    カットは7センチほど
    三つ編みする

  8. 8

    三つ編みの先が下にくるようにロールする

  9. 9

    二次発酵 常温
    生地が2倍まで発酵するのが目安
    液卵をドリールする

  10. 10

    焼成 オーブン180度
    14分
    各オーブンにより調整してください

コツ・ポイント

ふかふかなパンは発酵が決めてになります一次発酵、二次発酵ともにガス抜きした生地から2倍になるように発酵させてください
パン表面を乾燥させないように
多湿で温度30度くらい
気温が低い時の発酵時間は長めになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taechi309
taechi309 @taechi309
に公開
お料理、お菓子作り、パン作りオリジナルメニュー考えたりするのが好きです♡料理ブログを書いています Ameba たえちのキッチンφ(c・ω・ )ψ モグモグ Instagram taechi309よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ