作り方
- 1
ホームベーカリーにて一次発酵までおこなう
バターは捏ね上がり10分前に投入する - 2
ガス抜きして8等分軽く丸めビニールをかぶせてベンチタイム
- 3
成形 麺棒で生地を楕円に伸ばす
- 4
写真の要領で生地を折りたたみます
- 5
二つ折りして生地をとじてしずく状を作る
- 6
生地を麺棒で伸ばす
- 7
生地の長さは20センチ
カットは7センチほど
三つ編みする - 8
三つ編みの先が下にくるようにロールする
- 9
二次発酵 常温
生地が2倍まで発酵するのが目安
液卵をドリールする - 10
焼成 オーブン180度
14分
各オーブンにより調整してください
コツ・ポイント
ふかふかなパンは発酵が決めてになります一次発酵、二次発酵ともにガス抜きした生地から2倍になるように発酵させてください
パン表面を乾燥させないように
多湿で温度30度くらい
気温が低い時の発酵時間は長めになります
似たレシピ
-
丁寧な説明あり!ウールロールパンプレーン 丁寧な説明あり!ウールロールパンプレーン
話題のウールロールパンをバンズの大きさで作ってみました 解説付きなのでパン初心者さんにも是非つくっていただきたいです。 taechi309 -
しましまくるくるバターロール しましまくるくるバターロール
いつものバターロールをプレーンとココア生地にし一緒にくるくる成型したら…こんな模様のバターロールに。ちょっと遊び感覚で♪ JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
ふっくら★バターロール(HB使用) ふっくら★バターロール(HB使用)
バターたっぷりミルク感たっぷりの、ふっくらもっちりバターロール。HBに生地づくりはお任せで、ほぼ二時間で焼き上がります。 takatan1
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21104383