鰯の水煮缶スパゲティ

マイノート
マイノート @cook_40377161

夜食や酒のつまみになる。材料少なく、時間かからずにできる。
このレシピの生い立ち
鰯の水煮缶が見切り品だったので。

鰯の水煮缶スパゲティ

夜食や酒のつまみになる。材料少なく、時間かからずにできる。
このレシピの生い立ち
鰯の水煮缶が見切り品だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニンニク 2片
  2. オリーブオイル 適量
  3. 鰯の水煮缶 1缶
  4. スパゲティ 100g
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにして、オリーブオイルを引いたフライパンに入れる。

  2. 2

    冷たい状態から弱火にかけ、大部分がきつね色になるまで加熱する。

  3. 3

    鰯の水煮缶を汁ごと入れて、中火にしてフォークなどで潰しながら煮る。同じタイミングでスパゲティを茹で始める。

  4. 4

    ソースが乳化してきたら醤油を加える。水分が足りなくなってきたらスパゲティの茹で汁を加える。

  5. 5

    スパゲティを袋の表記時間の1分前で引き揚げ、ソースと絡める。水分が足りなかったら茹で汁を足す。

  6. 6

    味とスパゲティの硬さを見て足りなければ茹で汁や醤油を足し、好みの加減になったら完成。

コツ・ポイント

缶汁ごと使うことで旨味を余さない。スパゲティにソースを吸わせるイメージ。ドライトマトが入る時もある。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイノート
マイノート @cook_40377161
に公開
自分で作ったレシピの記録です。
もっと読む

似たレシピ