オレンジ クッキー

卵を使わないショートブレッド風のバタークッキー。おやつ用に普段よく焼いています
このレシピの生い立ち
オーガニックのオレンジがたくさん手に入ったので、オレンジの表皮を無駄にせず使えるレシピを考えました。味も香りも格段によくなりおすすめです!
冷凍庫で生地をストックしていておけば食べたい時に切って焼くだけで便利なので。
オレンジ クッキー
卵を使わないショートブレッド風のバタークッキー。おやつ用に普段よく焼いています
このレシピの生い立ち
オーガニックのオレンジがたくさん手に入ったので、オレンジの表皮を無駄にせず使えるレシピを考えました。味も香りも格段によくなりおすすめです!
冷凍庫で生地をストックしていておけば食べたい時に切って焼くだけで便利なので。
作り方
- 1
ボールにバターを入れてハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる
- 2
砂糖、バニラ、塩を加えて白っぽくふんわりするまで混ぜる。オレンジゼストを加える
- 3
ミキサーの低速で、小麦粉を入れて混ぜあわせ生地を手でひとまとめにする(捏ねすぎない)*クランベリーを入れるときはここで
- 4
生地を4等分にしてクッキングペーパー(又はラップ)の上で転がしながら、直径3cm程の棒状のログを作る。
- 5
*細かく刻んだピスタチオをまぶす場合はここでコーティングする
- 6
空気を抜きながらラップか、クッキングペーパーでログを巻いていき、最後は両端をしっかりねじってキャンディー包みにする
- 7
オーブンを180℃(350℉)に予熱する
- 8
生地を冷蔵庫から取り出し5-10分室温に戻し、クッキングシートを外したら天板に敷く
- 9
ログが切りやすい固さになっていたら、1cm幅にスライスする。
- 10
チョコなどが入っている場合は崩れやすいので、切り口の底をしっかり親指と人差し指で押さえて、よく切れる包丁でゆっくり切る。
- 11
天板に2cm間隔で並べ、15分焼いて、縁にこんがりと薄い焼き色がついていたらオーブンから取り出す。ラックの上で冷ます
コツ・ポイント
・生地は冷蔵庫で4日まで、冷凍庫で3ヶ月まで保存可
・冷凍した生地をスライスする時、チョコチップが凍ったままだと切り口が崩れやすくなるので切りやすくなるまで室温に置く
似たレシピ
-
-
-
-
オレンジ&ピスタチオのクッキータルト オレンジ&ピスタチオのクッキータルト
オレンジコンポートを焼き込み、周りサクっと中はしっとり仕上げたクッキーとタルトの中間のようなお菓子。プレゼントにも☆ irekey -
米粉で再現!香港土産のバタークッキー 米粉で再現!香港土産のバタークッキー
香港土産で有名になったお菓子屋さんの、卵なしのホロホロでノスタルジックな味のバタークッキーを米粉で再現してみました! フォレストヒル -
オレンジバタークッキー オレンジバタークッキー
オレンジ+バニラ+バター最高の組み合わせ!作り方は簡単だけどとっても美味しい今回は四角く切りました。クッキー型は不要です^^FB: Dailydeliciousbloghttp://dailydelicious.blogspot.com/Instagram: pookdailydeliciousTwitter: @dailydelicious Pook-dailydelicious -
-
-
-
-
その他のレシピ