蒸し器不要!フライパンで簡単◎茶碗蒸し

non❁✿ @cook_40116024
蒸し器や茶碗蒸しの器がなくても大丈夫!
フライパンと湯呑みで作りました。
工程も簡単で、失敗知らず
リピート間違いなし♪
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考に、自分にとって1番好みの分量にしてみました。
蒸し器不要!フライパンで簡単◎茶碗蒸し
蒸し器や茶碗蒸しの器がなくても大丈夫!
フライパンと湯呑みで作りました。
工程も簡単で、失敗知らず
リピート間違いなし♪
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考に、自分にとって1番好みの分量にしてみました。
作り方
- 1
具材を小さめに切ります。
今回は鶏肉としいたけを使いました。 - 2
ボウルに出汁を作ります。
ほんだしを水に溶かすだけです。
(もちろん1から出汁をとっても構いません♪) - 3
卵を溶きます。
※泡立てないように注意!左右に動かすイメージです。卵白はできるだけ切ります。 - 4
ザルを使って❷の出汁に❸の卵を入れていきます。卵白やカラザを除くことで、なめらかになります!
- 5
ここに、調味料を加えます。再び、泡立てないように注意しながらしっかり混ぜます。
- 6
具材を分けて入れ、卵液を器の8〜9分目くらいまで流し入れます。
表面の泡は、竹串を使ってつぶしてください。 - 7
蓋がない場合はアルミホイルを被せます。フライパンの3分の1くらいの高さまで水を入れます。
- 8
鍋に蓋をし、強火で沸騰させます(約5分かかります)。
沸騰したら弱火にし、10〜15分放置。 - 9
蓋をあけ、表面に澄んだ汁が出ていて、竹串を刺しても卵液が出てこなければ完成です!!
- 10
2021/01/18 話題のレシピ
ありがとうございます!
コツ・ポイント
表面に泡を残さないことが、出来上がりを綺麗にするポイントです!
残った場合は冷蔵庫で保存して、食べる時にチンすれば美味しく食べられます!
似たレシピ
-
フライパン&白だしで簡単!絶品♡茶碗蒸し フライパン&白だしで簡単!絶品♡茶碗蒸し
蒸し器がなくても大丈夫!白だしで失敗知らず(*′V′*)切って混ぜて放置!茶碗蒸しって意外と簡単ですよ♡ みんちゃんママ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
アルミ・ラップ不要!フライパン茶碗蒸し アルミ・ラップ不要!フライパン茶碗蒸し
蒸し器も要らないし、アルミやラップで蓋する必要なし!フライパンと菜箸で簡単に超絶ふるふるな茶碗蒸しが出来ちゃいます。 o38o -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21176051