鮭のチーズ味噌焼き☆ちゃんちゃん焼き風

にわじゅ
にわじゅ @cook_40141248

ちゃんちゃん焼きをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試して美味しいと思った所を寄せ集めました。
2020/9/29 同じ料理のレシピを誤って削除してしまったので、記憶を頼りに書き直しました。以前のレシピをご覧くださっていた方には、ご迷惑お掛けしますm(__)m

鮭のチーズ味噌焼き☆ちゃんちゃん焼き風

ちゃんちゃん焼きをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
いろいろ試して美味しいと思った所を寄せ集めました。
2020/9/29 同じ料理のレシピを誤って削除してしまったので、記憶を頼りに書き直しました。以前のレシピをご覧くださっていた方には、ご迷惑お掛けしますm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭切り身 400g
  2.  塩・こしょう 少々
  3. キャベツ(ざく切り) 1/4個分
  4. にら(5cmに切る) 1/2把
  5. 人参(拍子切り) 4cm
  6. 玉ねぎ(輪切り) 1個
  7. さつまいも(輪切り) 1個
  8. その他お好みの野菜 適宜
  9. 食用油 適宜
  10. 合わせ味噌
  11.  味噌 100g
  12.  砂糖 大さじ4
  13.  酒 大さじ4
  14.  おろしにんにく(チューブ) 3~5cm
  15. トッピング
  16.  ピザ用チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ホットプレートを180℃に温めておく。

  2. 2

    合わせ味噌の材料を混ぜておく。

  3. 3

    鮭はウロコを取り、塩・こしょうを振る。野菜も食べやすくカットする。

  4. 4

    ホットプレートに食用油を引いて、鮭を身の方から焼く。焼き目が付いたら返して皮を下にする。

  5. 5

    鮭の周りに、火の通りにくい野菜から順に並べる。キャベツ等火の通りやすい野菜は上に重ねてもOK!

  6. 6

    並べ終わったら、蓋をして蒸し焼きに。鮭と野菜に火を通す。(だいたい5~10分位)

  7. 7

    火が通ったら、合わせ味噌を回しかけ、蓋をして3分ほど加熱する。

  8. 8

    蓋を取ってチーズをトッピングしたら、出来上がり。
    鮭の身をほぐして野菜と一緒にどうぞ。

コツ・ポイント

お好みの野菜は、じゃがいも、シメジ、なす、かぼちゃ、もやし、ピーマン等好きな物を使って下さい。
野菜の量によって合わせ味噌の量は加減して下さい。
チーズをかけすぎるとしょっぱくなるのでご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にわじゅ
にわじゅ @cook_40141248
に公開
尾張地方に住む食べ盛り男子2人の母です。好みがばらばらな家族が全員おいしい!と思える御飯を目指して日々料理しています。より家族ウケするレシピを日々模索中ですので、時々レシピを修正します。(参考にして下さった方がみえたら、すみません)どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ