カンタン塩っぽ栗ごはん

ari_okn @cook_40255983
塩が多めなので、シッカリ味つけです。ご飯だけでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
実家でとれた栗をどうにか料理したくて作りました。甘すぎも何も味がしないのも苦手なので塩味にしました。
カンタン塩っぽ栗ごはん
塩が多めなので、シッカリ味つけです。ご飯だけでも美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
実家でとれた栗をどうにか料理したくて作りました。甘すぎも何も味がしないのも苦手なので塩味にしました。
作り方
- 1
栗は水に浸して1日くらいつけておく。
- 2
栗の下をカットして、鬼皮を剥く
- 3
渋皮を剥いて、実は水につける
- 4
お米を2合ふつうに研いで水を入れる。塩を小さじ1、砂糖を小さじ1/2入れて混ぜる。
- 5
栗を重ならないようにひらたく並べて、炊飯ボタンを押す
- 6
お米が炊き上がったら、完成
(仕上げに大さじ1/2くらい料理酒を散らしてもいい)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21209119