蓮根とちくわのバター醤油焼き

トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797

れんこんを縦に切ると、シャキシャキ感を楽しめます。バター醤油の香りが食欲をそそる一皿です。
このレシピの生い立ち
れんこんとちくわがあったので。

蓮根とちくわのバター醤油焼き

れんこんを縦に切ると、シャキシャキ感を楽しめます。バター醤油の香りが食欲をそそる一皿です。
このレシピの生い立ち
れんこんとちくわがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 100~120g位
  2. ちくわ 小2本
  3. バター 小さじ2
  4. しょうゆ 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、長さ3~4cm位の短冊切り。(または拍子木切り)

  2. 2

    ちくわも、3~4cmの長さにし、れんこんと同じ位の太さに切る。(写真は、長さを3等分してから、縦に4等分にしています。)

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、れんこんを炒めます。

  4. 4

    れんこんに透明感が出てきたら、ちくわを加え、1分位炒めます。

  5. 5

    しょうゆを鍋肌から加え、全体に絡めます。れんこんやちくわに、香ばしく焼き色がついたらできあがり。

コツ・ポイント

材料の分量は目安です。
お好みの食材、分量でアレンジを楽しんでください。
甘めが好きな方は、お砂糖を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トマトのはな
トマトのはな @cook_40314797
に公開
やさしい味が好きです。手軽な材料で作れる野菜料理やお菓子、お子さんと一緒に楽しく作れるものなど、ゆっくり少しずつ備忘録として残しています。見てくださる方、いいね、つくれぽ、心から感謝です。ありがとうございます(*’ー’*)人
もっと読む

似たレシピ