あんこうのミルフィーユ

下関おきそこ @cook_40251032
第5回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ 入選レシピです。
このレシピの生い立ち
野菜の旬によってソースも変えられるので、自分好みにアレンジもしやすいです。
あんこうのミルフィーユ
第5回水揚げ日本一!下関漁港あんこう学生料理グランプリ 入選レシピです。
このレシピの生い立ち
野菜の旬によってソースも変えられるので、自分好みにアレンジもしやすいです。
作り方
- 1
ソース1
ほうれん草はさっと下ゆでし、冷水に取る。水気を切り、ざく切りする。青じそも切る。 - 2
オリーブオイル以外のすべての材料をミキサーにかける。滑らかになったらオリーブオイルを少しづつ加える。
- 3
ソース2
じゃがいもは柔らかくなるまで下ゆでし、皮をむく。玉ねぎは細かく切る。 - 4
オリーブオイル以外のすべての材料をミキサーにかけ、なめらかなペースト状になったらオリーブオイルを少しづつ加える。
- 5
ソース3
人参、しょうがは皮をむいて、細かく切る。 - 6
オリーブオイル以外のすべての材料をミキサーにかける。滑らかになったら、オリーブオイルを少しづつ加える。
- 7
あんこうは一口サイズの大きさに切りミキサーにかけミンチの状態にする。
- 8
フライパンに油を入れあんこうを炒め、塩コショウで味付けをし、火が通るまで炒める。
- 9
お皿に型を使い、ソース1、あんこう、ソース3、あんこう、ソース2、あんこうと3層に重ねて、盛り付ける。
- 10
各ソースで、彩りを添える。
コツ・ポイント
料理のポイントは、あんこうと野菜のソースが荘になっていることです。あんおうは淡泊な味なのでどの野菜ソースともマッチしています。また、見た目もクリスマスツリーみたいで面白いと思います。
似たレシピ
-
和風あんかけ♪白菜と鶏挽肉のミルフィーユ 和風あんかけ♪白菜と鶏挽肉のミルフィーユ
白菜のお安い季節になりました。重ね煮バージョン第2弾です。第1弾はレシピID:17449086を見てね♪及び鶏つくねタネレシピ第4弾でもあります。和風あんかけでふんわりあったかくなります♪ 見た目は豪華だけど簡単(^^) pekohime -
-
むつみ豚とキャベツのミルフィーユ むつみ豚とキャベツのミルフィーユ
#第7回朝ごはんメニューコンテスト #おしゃれで賞 受賞作品。キャベツの甘味と豚肉の旨みがマッチして美味しいです。 萩市☆健康増進課 -
-
カマンベールチーズのミルフィーユ風 カマンベールチーズのミルフィーユ風
カマンベールチーズにゴマやわさびをサンドしてアクセント(´∀`)とろっとカマンベールと、しゃきしゃきキューリ、大根で新しい食感の組み合わせ。わさび、のり、ゴマ、大葉で和風に(*´Д`) あみにゃ -
-
【たまニコ】ミルフィーユ風グラタン 【たまニコ】ミルフィーユ風グラタン
★第3回たまニコ料理甲子園グランプリ★薄焼き卵とホワイトソースをミルフィーユ状に重ねてケーキのように仕上げました。 たまごニコニコ大作戦 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21325201