簡単!枝豆と豆腐の落とし揚げ

マキマキdolci
マキマキdolci @cook_40304091

豆腐と米粉活用して、簡単に美味しい1品に♡
子供から大人まで絶対好きなこと間違いなし(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作れる我が家の定番!

簡単!枝豆と豆腐の落とし揚げ

豆腐と米粉活用して、簡単に美味しい1品に♡
子供から大人まで絶対好きなこと間違いなし(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作れる我が家の定番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 150g
  2. 枝豆 50g
  3. ツナ缶 1缶
  4. チーズ 30g~
  5. (お好みの食材を入れて頂いて大丈夫です)
  6. ex)紅生姜、ちくわ、コーン、カニカマ、ジャコetc……
  7. ☆鶏がらスープの素 小さじ1.5
  8. ☆マヨネーズ 大さじ1.5
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. 米粉(片栗粉で代用可) 大さじ4
  11. 適量

作り方

  1. 1

    豆腐の水気を軽く切っておく
    枝豆はさやから外しておく
    ツナ缶の油、水気を切っておく

  2. 2

    ポリ袋(又はボウル)に水気を切った豆腐を入れ、手で豆腐の塊を崩し、枝豆、チーズ、米粉を加えさらにしっかり混ぜる

  3. 3

    2に☆を加え全体をしっかり和えたら、フライパンに油を5ミリほどひく。

  4. 4

    フライパンの油を熱したら、大きめのスプーンで生地を落としいれ、片面に焼き色がつくまで揚げ焼きにする。

  5. 5

    片面に焼き色がついたら、裏返し、反対側にも軽く焼き色が付くまで、揚げ焼きにする

  6. 6

    両面に焼き色が着いたら、キッチンペーパーなどを敷いたお皿で軽く油をきる

  7. 7

    お好みで黒胡椒などをかけてお召し上がりください^^

コツ・ポイント

豆腐はぐちゃぐちゃにしてもらって大丈夫です!
お好みの材料を入れて作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキマキdolci
マキマキdolci @cook_40304091
に公開
料理大好き女子大生‎( ˶ˊᵕˋ˶)簡単に真似しやすいレシピ投稿します(*^^*)『 得意じゃないけど、好きだから作る!』がモットーです!!
もっと読む

似たレシピ