トムヤムクン風トマトスープ

ららこーら @cook_40243200
鍋の具材を活かしたトムヤムクン風トマト鍋。ペスカタリアン対応。
このレシピの生い立ち
無印良品の人気キットを使い、簡単にタイ風料理が楽しめました。
トムヤムクン風トマトスープ
鍋の具材を活かしたトムヤムクン風トマト鍋。ペスカタリアン対応。
このレシピの生い立ち
無印良品の人気キットを使い、簡単にタイ風料理が楽しめました。
作り方
- 1
冷凍エビは電子レンジなどで解凍させる。
- 2
具材の野菜やキノコは食べやすい大きさにカットする。
- 3
トムヤムクンキットのドライスパイスは茶葉用パックに詰め込む。
- 4
鍋に水を入れ、パック詰めスパイスと砂糖を入れてから沸騰するまで加熱する。
- 5
4に解凍エビとカットした具材を入れ、煮立つまで加熱する。
- 6
火を止め、キットのトムヤムクンキットのペーストを入れる。
- 7
カットトマト缶の中身を入れる。
- 8
豆乳を入れる。
- 9
再び、煮立つまで加熱する。
- 10
オプション:無印良品のジャスミンライス(パック)とともに食べると、よりエスニックな味が楽しめます。
- 11
オプション:キット付属の魚醤(ナンプラー)を適量加えてください。
コツ・ポイント
薬味パックは鍋に入れっぱなしでもOKです。お好みで唐辛子を細くすると、辛味が増します。沸騰させすぎると豆乳の成分が固まって浮いてきますが、風味には影響ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
味付けはコンソメのみで簡単★トマトスープ 味付けはコンソメのみで簡単★トマトスープ
トマトスープはデトックスにいいと聞き、作りました。コンソメだけで美味しいじゃん!と思い、レシピを載せました ^o^ 瑛里夏 -
-
-
キャンベルトマトスープでカフェ風ごはん キャンベルトマトスープでカフェ風ごはん
イカの旨味とトマトの酸味でハヤシライスみたいに。キャンベル缶なしでトマト缶だけでもOK。具材が小さいので短時間で完成。 スイートイヤー -
-
-
-
ホテルレストラン風トマトスープ゜+。 ホテルレストラン風トマトスープ゜+。
(*> U <*)洋食やワインなどに合うと思います゜+。あとひく美味しさ。キャベツを入れても美味しくてオススメです上手にできるかな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21380793