ほうれん草胡麻和え

URK_ @cook_40210909
彩りキレイでお弁当にも活躍してます!
このレシピの生い立ち
ほうれん草の胡麻和えってお弁当に入れると地味であまりキレイじゃない!
たまたま、お惣菜って売ってた胡麻和えをヒントに作りました。
ほうれん草胡麻和え
彩りキレイでお弁当にも活躍してます!
このレシピの生い立ち
ほうれん草の胡麻和えってお弁当に入れると地味であまりキレイじゃない!
たまたま、お惣菜って売ってた胡麻和えをヒントに作りました。
作り方
- 1
お湯を沸かします
塩を小さじ1いれます - 2
お揚げさんを細かく切り、ざるに入れておきます。
- 3
人参は細く切った状態でほうれん草より、やや早めに茹でます。
- 4
③の人参の入った鍋に一緒に入れてほうれん草茹でます。
- 5
ほうれん草らがさっと茹で終わったらの②のお揚げさんの入ったザルにあけます。
- 6
硬く水を切ります。
- 7
ボールに■の材料を合わせて⑥の茹でた野菜と混ぜ合わせるだけです
コツ・ポイント
いくつかの材料をそれぞれ茹でず1つの鍋で済ませちゃいます!
ささっと作れて簡単です!
味付けは、大雑把な性格で実はあまり計りません。
皆さんも、好きな味付け探してみてください(*¯艸¯)レシピは少し、濃いめでした( ˙꒳ ˙ ٥)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21411815